見出し画像

【ソリューション部メンバーインタビュー】新たなスキルを習得したい!知識豊富なプロフェッショナルが揃う環境で、日々成長を実感

G-NEXTの魅力をアピールするメンバーインタビュー!

今回は、2021年10月に入社し、システムコンサルタントとしての能力を順調に伸ばし続けている千葉さんが登場。

ソフトウェア開発の会社でスキルを磨いてきた千葉さんが、G-NEXTに転職した理由や実際に働いてみて感じたこと、他メンバーとの交流について、インタビューをしました!

「誰と働くか」を重視し、G-NEXTに転職

──これまでの経歴を教えてください。

G-NEXTに入社する前に3社経験していて、新卒で入った会社では、ソフトウェアシステムのコンサルティング営業をしていました。

2社目は電力会社のアウトソーシング業務を請け負っている企業で、消費者の電力切替情報を集約するシステムの管理をしていて、前職となる3社目は私を含めて4名の小さなスタートアップでした。そこでカスタマーサクセスや営業事務、広報など、さまざまな業務を経験した後、2021年10月にG-NEXTへ入社といった流れですね。

──ずっとシステム関連の企業で経験を積まれているんですね。

はい。システムの領域は今後も伸び続けるだろうし、ビジネスパーソンとして営業スキルも身につけたかったので、1社目ではソフトウェアシステムの営業を選びました。

──なるほど。G-NEXTへの転職を決意された理由はなんだったのでしょう?

1社目で品質管理の大切さを学んでいて、プロダクト改善に欠かせない「お客さまの声」を管理できるシステムにとても興味があったんですよ。

プロジェクトマネジメントのスキルも身につけたかったし、G-NEXTならそれができると思いました。

また、最大の決め手だったのは“人の良さ”ですね。

今の上長である後藤さんに面談していただいている際、当時悩んでいたことを相談したら、話をする機会を別途設けてくださって。落ち込んでいる時期だったのですが、話を聞いていただいたことでとても救われました。

「どんな仕事をするか」より「誰と働くか」が重要だと考えていて、後藤さんと一緒に働きたいと思ったんです。

知識豊富な先輩が揃っている安心感

──現在はどんな業務を担当されているのでしょうか?

ソリューション部でシステムコンサルタントをしています。

仕事の内容としては、お客様の要望にあわせてシステムの構築を行うのですが、コンサルタントとして、システム化にあたり運用面を改善するご提案をすることもあります。

システム関連業務にずっと従事してきましたが、営業畑だったため、技術的な部分やプロジェクトマネジメントの業務については未経験なので、まだひとりで対応するのではなく先輩方にお力添えいただきながら日々勉強させていただいています。

──独り立ちに向かって少しずつ慣れている途中なんですね。

はい。後藤さんが一人ひとりに合わせてスケジュールを組んでくださっているので、それに沿って業務や知識をキャッチアップしています。

──部署内の雰囲気、メンバーはどういった感じなのでしょう?

ソリューション部はほぼ100%の割合でリモートワークをしているので、メンバーと直接顔を合わせる機会はあまりないですね。

しかし、後藤さんがいろいろな方と関われるように仕事を振ってくださるので、満遍なくコミュニケーションが取れています。

少数精鋭で進めているので一人ひとりが多くのタスクを抱えているにも関わらず「大丈夫?」と声をかけてくださるし、優しい人が多いですね。

──いい関係性が構築できているんですね!

はい。皆さん視野が広くて、何か困っていることがあっても自然とフォローしてくださるんですよ。

それぞれに知識も豊富で「この仕事についてはこの人に聞いた方がいい」ではなく、誰に聞いても的確な回答が返ってくるし、安心して仕事ができる環境です。

仕事もプライベートも楽しむ!切磋琢磨できる仲間を募集中

──仕事やプライベートでの目標や、挑戦したいことはありますか?

もっと知識を身につけて、コンサルタントとして活躍できる人材になりたいですね。

プライベートでは、おいしいカレー屋さんを開拓したいです(笑)。

ジーネクストではメンバー同士でランチにいくと食事代をサポートしてくれる制度(社内交流費)があるので、カレー好きな人で集まってカレー屋さんによく行っているんですよ。

──カレー屋さんの開拓楽しそうですね^^ それでは最後に、G-NEXTへの応募を検討している方に対するメッセージをお願いします。

G-NEXTは「挑戦したい」「頑張りたい」といった、前向きな意欲のある人にぴったりの会社です。

今は事業的にも組織的にも過渡期で、ある意味“カオス”でもあり、貴重な経験ができる環境だと思います。

私個人では、新しく入社された方を教育するスキルはまだありませんが、一緒に切磋琢磨できる仲間が入ってきてくれたら嬉しいです!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?