見出し画像

【イギリス】 Bourton-on-the-Water: Venice of the Cotswolds


はじめに

本 note は2024年9月に、日本から来た私の家族が6泊7日で過ごしたイギリスの思い出 兼 観光案内記 の一部を抜き出したものです。案内記の初日はこちら↓

コッツウォルズに行きたいという家族の希望を叶えるため、Bibury (バイブリー) の次に訪れたのが、「コッツウォルズのヴェネツィア」と呼ばれる Bourton-on-the-Water でした。

Bourton-on-the-Water の場所

イングランド南西部 Gloucestershire (グロスターシャー) に位置します。ロンドンから車で 2時間半 ぐらいの距離です。

駐車スペース (車で訪れた場合)

いくつか駐車スペースがあるのですが、今回私たちが利用したのは Rissington Road Car Park です。

ここは街の中心部にも近くて料金もリーズナブルなので便利です。駐車料金ですが、チケットマシンで支払うことはもちろんのこと、PayByPhone での支払いも可能なのですが、↓のトイレ (有料) の近くに行かないと携帯の電波が無いです。トイレの近くでは無料WiFiも提供されていて便利でした。

Bourton-on-the-Water について

ボートン・オン・ザ・ウォーターは、「コッツウォルズのヴェネツィア」として知られる美しい村です。この村は、蜂蜜色の石で作られた建物と、村を流れるウィンドラッシュ川、そしてその川に架かる5つの低い石橋で有名です。その魅力的な景観は、多くの観光客を魅了しています。

主な見どころ

  1. モデルヴィレッジ: 村全体を1/9の縮尺で再現したミニチュア村で、実際の建物や川の細部まで忠実に再現されています。

  2. バードランド パーク&ガーデンズ: 500羽以上の鳥が暮らす動物園で、ペンギンやフラミンゴなどが見られます。

  3. コッツウォルズ自動車博物館: ビンテージカーやモータートイ、またテレビ番組で有名なキャラクター「ブラム」も展示されています。

  4. ウィンドラッシュ川: 夏には浅い川で子供たちが遊び、大人たちは川沿いでリラックスする人気スポットです。

※ ChatGPT によってサマリー生成後、微調整

写真たち

今回、私たちは村の雰囲気を感じられたら充分だったので、ウィンドラッシュ川付近を散策するだけにとどめました。

のどか
川の近くや橋に、柵なんて野暮なものはないです😆
天気が良くて気持ちよかったです
建物もこんな感じで素敵
日陰にいると涼しいです
9月中旬ごろなのでまだ暖かかったです
High Street
反対方向の High Street

街並みを堪能したので駐車場に戻ろうとしたのですが、どうしても避けて通れない場所を見かけてしまいました・・・!

コッツウォルズ アイスクリーム!
Vanilla Clotted Cream をオーダーしました (右のコーンのやつ)

移動販売形式で、↓の場所に人目を引く販売員が立っています😆

ここのアイスクリーム、めちゃくちゃ美味しいです😳 レビューのハイスコアがそれを物語っていますが、濃厚で味がしっかりしています!見かけたら是非是非試してみてください👍👍

アイスを食べ終わって、より満足したので駐車場に戻ります
緑もいっぱい

Bourton-on-the-Water はコッツウォルズでオススメの村の1つです。美しい穏やかな風景を、是非直接ご覧になってください。

最後までお読みいただきありがとうございました😌


<広告>

いいなと思ったら応援しよう!

f00b4r
もしこの記事が何かのお役に立てたのであれば、チップとしてサポートいただけると嬉しいです😌 チップの代わりに「スキ」も歓迎します😊