197 家はホテル(Web3.0ヤドカリ未来族)、インドと日本人の交流、夫婦の会話3.0
先日の会話のメモ。
・東京のサウナはどこまでブームが続くか
この数年、空前の「サウナブーム」がきましたね。
でも経営的にはキャッシュフロー計算書的に見れば「サウナ経営」が5年以上は決して続かない理由が明確。なかなかサウナは装置産業なので、粗利とって、ちゃんと固定のお客様リピート率を上げないと厳しい。
やはり最高の宿と温泉にサウナがセット、がベストなんじゃないですか。
あと普通に「スーパー銭湯」。仙川湯けむりの里とかいいですね。「個室サウナで、高級会員制」が1番潰れやすいので早めに資金回収していかないといけないーー
・家族以上の安心感が欲しい
家に「妻がいてくださる」安心感とプライスレスな特別環境が欲しい。妻が欲しい。本当に欲しい。近場でいいので、一緒に温泉旅行も毎週行きたい。もっと安心感の消費サービス欲しいよね。
・ホテル暮らし世界転々流流な「ヤドカリ未来族」
テレワークで家が「企業経営の場」そのものになった人は多いと思いますが、「家・住居」そのものをヤドカリホテルとして転々としている人はまだ少ないはず。
ホリエモンは先駆者です。
10年後はみんなスマホとタブレットとE Vでみんな世界各地転々としてる未来が来る。
Uber eatsも2013年ごろは、全く東京では普及しておらず、「そんなもん出前でいいでしょ」レベル。
・先日聞いたのは、「夫婦の会話」も機械学習でパターニング化していく時代がくる?ということ。
家族の会話は夫も妻も無言になりがち。
夫「 」
妻「 」
これを解決できるかもしれません。
・最近、日本の「戦後」経済成長、インドのベンガロール(バンガロール)が被ることを感じている。
・kayoreenaさん(インド系Vlogger)
・インドお役立ちチャンネルの二つのyoutubeチャンネルをよく見る。
地道に、世界最高の高付加価値商品を作り続けていきます。
インドに進出しました。やっぱり鍵になる巨大大国はインド。
21世紀は「インドとベトナム」の時代。絶対です。
・日本インド技術者交流会 インドの方に日本の魅力を知っていただく交流会です。東京や地方の魅力、インドの方の在邦カレー料理やネパール料理店マップも作ってます。
インドの方150人と。楽しかったです。タガール語も多少覚えてきました。
インドはみんな英語話者なのでほんま楽。
We build a Every India person to introduce to Japan & tokyo local hosting services .
・「家」のヤドカリホテル化=スマホ、センサー・監視カメラ、スマートロック化、オペレーティング無人管理ツールできればできると思います。
1番の管理コストはやはり「メンテナンス」と「修繕費」。
これもできるだけ、ノウハウはyoutubeとかでもたくさんあるので、メソッド化できるかどうか。
プレイヤーがたくさん参入してきてしまうことは想起できるので、やはり早めのブランド認知化と高付加価値化。「いいヤドカリ未来族(もっといい言葉ないかな)」を増やす。「2026年」までが鍵。
・あいみょんとラブホ タモリ倶楽部のあいみょんのラブホの回をみました。久しぶりに深夜バラエティをみました。なんとなく「古い」感じを受けました。
よろしければサポートお願い致します。いただいたサポートはこれからの投資のために使わせていただきます。