
Photo by
bantya_teitoku
278 人生は手帳で決まる。
スケジュール管理や手帳をデジタルとアナログの二種類に戻しました。
普通の能率手帳と少し良きめのロールバーンを買いました。
コロナ期間中は、完全にデジタルONLYにしていました。そもそも会食の予定もほぼなくなってしまったし、Googleカレンダーでほぼ用済みです。
でもなんだかんだ「紙」があると視認性が高い。
目に焼き付け、脳に刷り込む。これが重要。
GMO熊谷さんの手帳術は有名ですが、シンプルに凄い。続けること、毎日意識することが重要。
今日はこんなところです。M-1とW杯最終決戦が同時の日なの凄い。ちゃんと見ようっと。
いいなと思ったら応援しよう!
