![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56128968/rectangle_large_type_2_28c3c62007ef2ceb98bcec2b793ffa61.png?width=1200)
音楽ビジネスニュース・記事まとめ (2021/7/3~7/9)
ようこそ!
次世代ライブハウスを創りたい、いーじーです。
音楽業界に関わる/関わりたい人向けに、国内外の音楽ビジネスニュース・記事をまとめて、毎週土曜日に発信しています。
週末の情報収集等にどうぞお役立てください!
良かったらフォロー・スキもお願いします(^^)/
毎週土曜日の朝9:00からClubhouseで、音楽プロデューサー脇田敬さんと最新音楽ニュースについてゆる~く語る部屋を開いています。
クラブ「音楽ビジネスの話しましょう」をフォローして、気軽にご参加ください!
▼過去のまとめはマガジンにしてあります
🌏 トレンド・マーケット・世界情勢
1/ 韓国のアイドル事務所SMエンターテイメントが構想する『コンテンツユニバース』戦略の話がマーベルっぽいやり方で、ファン巻き込むのもうまいし、他にも面白い点があったのでシェア…とりあえずファンの間で話題だった歌詞に度々登場する謎ワード「KWANGYA」はメタバースだったらしい🙃 pic.twitter.com/3gXxAk7S1N
— 草野 美木 / miki kusano (@mikikusano) July 5, 2021
📱 メディア・マーケティング関連
皆さんは音楽ストリーミングサービス(サブスク)は使ってますか?
— Tatsuya Nomura (@animalkingz) July 4, 2021
このコロナの影響もあって長いこと世界的にも出遅れていた日本も音楽の聴き方が変わってCDなどからストリーミングで音楽を聴くことが主流になってきましたね。
🎵 楽曲制作・マネジメント関連
🎸 ライブ・フェス関連
数日前に中止の連絡をもらい、ここまで自分の中に溜まっていった個人的な気持ちです。 pic.twitter.com/8oiyFpqoiO
— Yojiro Noda (@YojiNoda1) July 7, 2021
ロッキンジャパン、中止とはなってしまいましたが、悲しんでばかりでもYOASOBIらしくないということで、ささやかですがこんな企画を考えました🍭
— YOASOBI (@YOASOBI_staff) July 7, 2021
夢のGRASS STAGEに思いを馳せつつ、ぜひ奮ってご参加ください!#YOASOBIセトリ予想#突貫で作ったのでグッズのシワはご愛嬌 https://t.co/jQovgNC5Lw pic.twitter.com/u2kpeuxcGF
🔈 オーディオ関連
🤝 イベント情報
◢◤ 情報解禁 ◢◤
— YouTube Japan (@YouTubeJapan) July 7, 2021
🎧#YouTubeMusicWeekend
📡配信情報 第 1 弾
7月16日㈮ 〜 18日㈰、アーティストのライブ映像が楽しめる🔥
合計 54 組のアーティストがそれぞれの YouTube 公式チャンネルから #プレミア公開!
みなさん、どのアーティストが楽しみですか?😏✨ pic.twitter.com/ua6R9NXpr1
*****
今週は以上です。
もしこのnoteが良かったなと思った方は、ぜひ「スキ」や「シェア」をしていただけると、とても励みになります!
そのほか各種SNS等もやっていますので、お気軽にフォローしてください^^
Twitter
音楽に関することだけ呟いています。Instagramと連動して「今日の1曲」を毎日紹介中。
Instagram
「おすすめ女性ボーカルJpop」を毎日1曲紹介するアカウントを運用中。Twitterでも紹介していますが、こっちが本家です。
Spotify
Instagramと連動した「おすすめ女性ボーカルJpop」や、月に1度選りすぐりの20曲を発信する「Female J-pop Radar」などのプレイリストを運用しています。
Clubhouse
毎週金曜日9:30~、「音楽ビジネス」についてゆるりと語る会を定例でやっています。そのほか不定期でちょくちょく音楽談義もしています。
note
毎週の音楽ニュースまとめに加えて、ライブレポを書いたり、Spotifyプレイリスト「Female J-pop Radar」と連動した楽曲紹介記事を書いたり、音楽マーケ論を展開したりしています。
*****