
第22回 新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン 2024/1/26
何回出たのかもうわからなくなっている新宿シティハーフマラソン・区民マラソンに出てきました.
新宿シティハーフマラソンサイト
https://www.shinjukucity-halfmarathon.jp/
ハーフマラソンをはじめ、10キロ、3キロ、ファミリーラン、ひよこの部(小さい子向けの42.195メートル)など、家族で1日楽しめるイベント。
最近はもっぱら10キロの部専門で、今回もそちらに参加しました。


ハーフマラソンは新宿アルタ前折り返し、神楽坂もコースに入っています。
10キロは昨年と若干コースが変わり、私達ファンランナーが、2周目の速いランナーの邪魔にならないようになりました。
私がまだ数キロしか進んでいない時に、一位の方はもう2周目! 突風のように駆け抜けて行かれました💨
ゼッケン番号憶えていたので、検索。
31分で10キロ走り終えていらっしゃいました!
ちなみに、私、この頃まだ5キロの少し前💦

私の練習はというと、週に2-3回走ってはいるけれど、ダラダラペース。果たして走りきれるのか?また制限時間に引っかからないか?と思いましたが、結果はこんな感じでした。

この大会は、スタートとゴールが国立競技場で、諸々ノーストレス。
ボランティアの皆さんも本当に親切だし、今回はスタート前で「上着預かり」なんてサービスもありました。冬はこれがあるなら本当に有り難いです。知っていたら、そのように準備したかも!
実は、そろそろ大会に出るのは引退しようかなと思い始めているところなのですが、以前よりはかなり遅くなったとはいえ、走れている状態なのと、走った後の爽快感が最高なのと、で、またやってしまいそうな予感です。
表参道ウィメンズランが3年連続落選したので、やっぱり何かもう一つ10キロを申し込もうかと画策中です。