![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37111360/rectangle_large_type_2_5be7e9c4ef39fedc5b6328a8535d15b2.jpg?width=1200)
私のプロフィール
eyeという人間のことを140文字では語り尽くせないため、こちらに詳しく書かせていただきます。よろしくお願いいたします。
(2023年9月改訂)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37111619/picture_pc_492e575d4ba3a6287b303bb15f07a940.jpg?width=1200)
1 現在のeyeの属性
50代女性。本業は福祉系心理職です。某放課後デイサービスにて心理職として働いていました。
副業(心理系kindle作家)もしています。近所のカフェに出向いては、文章を綴っております。
家庭では、発達障害者の夫持ち&2児の母です。夫は障害者雇用で働いています。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37112349/picture_pc_e1832f4a636713c0eb3463c16112e792.jpg?width=1200)
2 略歴
<資格>
臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、産業ソーシャルワーカー2級(ワークライフコンサルタント)ほか。
<略歴>
・国立病院の精神科デイケア 5年ほど
・保健所デイケア 4年
・スクールカウンセラー 10年
・発達障害者就労支援センター 4年
・就労移行支援事業所 3年4ヶ月(うち2年4ヶ月はサービス管理責任者)
・放課後デイサービス 1年半(うち3ヶ月は児童発達支援管理責任者)
非常勤で重なっている期間もあります。心理職として約20年ほど勤めています。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37116216/picture_pc_3d75f01f6556196c7383c43a9d4567a3.jpg?width=1200)
3 性格・趣味
<性格>
基本的に真面目だが、抜けているところもあり。子供心が割と残っている。思い立ったらすぐ行動。行動したら、のめり込む。熱しやすいけれど、冷めるときは急速に冷めていく。noteは続けられるように頑張りたいです。
<趣味>
音楽、カラオケ、読書、スクラップブッキング、綺麗な写真を眺めること、子ども達の応援。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37117192/picture_pc_ed83a74eee6566a4a2827c934767b64e.jpg?width=1200)
4 noteで発信したいこと
・障害者就労についてのお話
・心理学をできるだけわかりやすくお話ししたい。特に発達障害関連のことなど。
・たまに育児について
・やらざるをえなくなったダイエット
・その他日常思ったこと
などを発信していけたらと思います。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37117135/picture_pc_2a0ea7b43552e281b1ce632b122f1c79.jpg?width=1200)
5 noteでこだわっている事や大事にしていること
なるべく優しく、易しい言葉で伝えることを心がけたいです。
こんな私ですが、お付き合いいただけるとうれしいです。スキ・相互フォロー、大歓迎です!
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37116989/picture_pc_a4e54ce15719aeb0f5c37e60cf2c2667.jpg?width=1200)
2021年6月、「あいオンラインカウンセリングルーム」代表として、オンライン専用カウンセリングルームを副業で設立。
6.LINE公式アカウント
![LINE公式アカウント](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54627695/picture_pc_6a292623504e746f453b0983cc850a4e.png?width=1200)
このQRコードを読むか、画面をポチしていただければ、LINE公式アカウントに飛びます!登録してくださいね!
✔eye(あい)のオンライン専門カウンセリングを受けるためのお得情報満載!
✔随時マメ知識を配信!
✔今はまだスライドだけですが、ゆくゆく頑張って動画配信する、かな。
✔軽いご相談はチャットでも話せる!アフターケアあり!(無料)
7.私の作品たち
こちら、精神医学・女性学で1位を獲得し、ベストセラーに選ばれました!
いいなと思ったら応援しよう!
![あい@福祉系心理職。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39804693/profile_747aee9759256ecae52f6aea7362b21d.png?width=600&crop=1:1,smart)