Happy birthday dear my Kindle ☆
…というわけで、先ほどつぶやいた通り、3冊目のKindleが編集段階に入りました!
というか、編集者の手に渡りました。
まだ編集者からのコメントも指令も来ておりませんが、直しをしましょうと言われたら素直に直すつもりでいます。
でも、今回は、LINE公式アカウントとnoteのアドレスを載せてほしいとちゃっかりお願いしてみたので、どうなるかな…?
載ってくれると嬉しいのですが。
もちろん、まだ世に本が出てはいないため、正式なHappy Birthdayではありません。
でも、まぁ赤ちゃんで言ったら、分娩台に上がったくらいの感覚、ということで良いでしょう(笑)
む、これはまだ分娩台じゃないなぁ…写真。まぁいっか。
さて。
今回の試みとして、2人の発達障害者へのインタビューを載せました。
ひとりはADHD、ひとりは自閉症スペクトラムです。
他のところが参考にならないならそこは読み飛ばしても良いから(本当は良くないけれど)、生のインタビューをぜひお見逃しなく!
本業が忙しい中、夜な夜な書いていました。
時には眠くもなり、いったん寝て、明け方書いていたり。
最後のチェックは、途中でぶつ切りたくなかったので、夜中ずっと目を凝らしてチェックしておりました。
多忙な中書いていたので、同業者に「よくあんな多忙なのに書けますね!」と言われましたが、案外多忙な方が勢いがあって書けるものなのかもしれません。
でも、書くのは純粋に楽しいのですよ。
もちろん、noteにこうして文字を綴ること自体もとても楽しいのですが、本になる!っていうのは、やっぱり楽しい!!
たくさんの人に読んでもらえたら、もっと楽しい!!
7月頭には間に合わなかったけれど、7月2週目くらいまでには多分あがってくるのではないかと予想しています。
楽しみにしていてください!
貴重なお時間をいただいて最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなどいただけますととても嬉しいです。フォローは100%返します。
こちら、仕事依頼になります。もしよろしければ、ご利用ください!
LINE公式アカウントもあります!
https://line.me/R/ti/p/@018wpkfa
QRコードを読み取っていただくか、こちらのリンクをポチしていただくと、LINE公式アカウントに登録できます。
チャット機能で個人的にお話しすることも可能です!
✔eye(あい)のオンライン専門カウンセリングを受けるためのお得情報満載!
✔随時マメ知識を配信!
✔今はまだスライドだけですが、ゆくゆく頑張って動画配信する、かな。
✔軽いご相談はチャットでも話せる!アフターケアあり!(無料)
ぜひご登録ください!
私のプロフィールです。↓
私のサイトマップです。↓
私のスタンスです。↓
私の作品です。↓