風景写真に人物を入れない理由
改めて書く必要もないような記事ですが😬
風景、とくに自然の風景写真に人物は普通、入れないですよね。人間だって自然の一部なのに。
ネイチャー写真
自然の風景写真はネイチャー写真とも言われて、大自然が感じられる写真、自然がテーマの写真です。
だけど自然にマッチしている人(?)なら入れても良いような気もしますが・・
ネイチャー写真家は、とにかく人工物を嫌います。それに、近所の河川敷の桜はネイチャーではないのです。人が植えたから。
まるで時代劇のロケをするような、鋭いチェックが入ります。
話が違う方に行きそう😬なので元に戻しますが・・
人物を構図に入れると、人は人物を見ちゃうんですよね。そして、テーマがその人物中心のものになってしまう。
最初に大自然のダイナミックな風景に引き寄せられても、そのどこかに人がいると、そっちに注意が行ってしまう。
気になってしょうがない。
最後にはその人物と風景との関わりについて考え始めてしまう。
そういうテーマの写真ならいいけれど、ネイチャーそのものがテーマなら、それは明らかに失敗です。
街写真・ストリート写真
街の風景に人は付き物ですが、都市風景を撮りたい人には邪魔な存在かもしれません。
あるいは、群衆を一つの塊として見ているとか。
ストリートなら、無人の通りほど寂しく虚しい(?)ものはありません。
街写真での人物の使い方
もはや余談ですが、
街の風景で、主役を何にしたいか分からず漠然とした風景になりそうな時に、人物を入れます。
そうすると、仮に人物に正確にフォーカスが当たっていなくても、その写真の中での主役になり得ます。みんな必ず見るから。
人物がアクセントとなり、かつ主役となる。
どんなに画面の端っこの方にいても、一定の大きさがあれば、人と街との関係を表現することができます。
最初に撮りたかったのは街だったので、趣旨とは違うし気は散るのですが、ストリートではそれもアリですね。