![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72481045/rectangle_large_type_2_ec45b15ccc4f78d4b10b32750449e85e.jpeg?width=1200)
楽園にたどり着くために
物事は、否定的に見たり、懐疑的な肯定レベルで見ているうちは、真実にたどり着けないんですよね。
強い関心を持って見ていって初めて発見や気付きに出会えるんです。
どの世界にも本質的でない情報が溢れています。
ビジネスのために盛って宣伝する人、他人を騙そうとする人、そのことの本質的でない部分を評価して騒ぎ立てる人(これが一番厄介)がいたりして、なかなかすぐには真実が見えてこないのです。
興味を持った最初のうちはそんなものばかり見えるから、やっぱダメじゃんと思って諦めてしまう。または惑わされてフラフラと違う方向に行ってしまう。
そうすると楽園には永遠にたどり着けないし、その世界への残念なイメージだけが残って何も良いことはないのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1645160557930-xltWMINIRy.jpg?width=1200)
興味を持ったことが本当に必要だと考えたときは、興味を持ち続け、見続けることが大切です。
どうでもいい情報を、いかに自分の中から排除するかに注力します。見なければ排除できません。
そうしているうちに、いつか楽園を見つけることが出来るでしょう。その時初めて、自分の見立ては間違っていなかったと確信できます。