見出し画像

3泊4日で伊勢半島一周できた!🚗

こんにちは、むぎです👒

東京から名古屋まで新幹線を使い、名古屋からレンタカーを借りて紀伊半島をぐるーっと一周ドライブした様子を、コースを巡るように写真付きで記録しました。見どころやおすすめグルメについても乗せています🍴

三重と和歌山は初めてなのでじっくり、奈良・大阪・名古屋は何回か行ったことがあるのでサクッと回ったらこんなコースになりました!吉野のほうにも行ってみたかったんですが季節的に微妙だったので海沿いをグルーっと回る形に。

名古屋→三重→和歌山→大阪→奈良→名古屋

だいたいこんな感じ!

1日目:名古屋から三重まで3時間

初めて東名高速で「名古屋走り」を体験!ドッキドキでしたが思ったより怖くなかったです。

10時ごろに名古屋を出発して津市あたりはするっと高速で通り過ぎ、まっすぐおかげ横丁・伊勢神宮あたりを目指します。ついたのは12:30ごろで、お昼ご飯と伊勢参りを1時間程度楽しんでから、ホテルのある伊勢志摩周辺の入り組んだ海岸を楽しみながらドライブし、夕方17時過ぎにホテルにチェックイン。珍しくお部屋が広くて良さげなホテルに泊まったので、ちょっと早めにチェックインしてホテルステイも楽しみました。

【観光】

おかげ横丁
昔ながらの雰囲気がよかった!あちこちに可愛いぬこ様がいらっしゃいました🐈

街の人気者のようです

おかげ横丁の昔ながらの街並みに溶け込むおしゃれなスタバも必見です!お店の中からの景色も◎

歴史ある建物に溶け込んでいる☕️

伊勢神宮
皇室の御祖先の神様にご挨拶してきました。大きな橋を渡って緑の木陰を歩きながら参拝!由緒正しき神を祀る神宮なのにミーハー的にささっと回ってしまいましたが、広くて緑が綺麗で歩くのが楽しいです。御朱印ももらいましたが結構シンプル!笑

幻想的🍃

猿田彦神社
新しいご朱印帳がほしくて探していたらとっても可愛いのが見つけられました!小さい神社ですが、とってもいい雰囲気なので伊勢神宮周辺に来た際は是非立ち寄ってみてください。

パステルカラーで可愛い!

横山展望台
圧倒的おすすめ。リアス式海岸がとっても綺麗に見えるパノラマ展望台です。夕焼けの時間に行きましたが、ピンク色の空が海に反射していてとても幻想的でした。

東京では見られない景色

【グルメ】

伊勢海老うどん
せっかく三重に来たから伊勢うどんも伊勢海老も食べたいけどっちがいいかな、、と考える必要はありません。どっちも一気に食べればいいんです!
ふわふわ柔らか系の優しいおうどんに大迫力プリプリの伊勢海老。三重のご当地グルメを一気に満喫できました。

ここから先は

3,738字 / 21画像

¥ 200

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?