
疲れている時もアラームのチェックを。 【ベンチャー社内報 vol.63】
株式会社EXJOY(エグジョイ)
ミッション:EXJOYしてる人を増やし続ける
ビジョン:日本一の仲間づくり支援カンパニー
事業内容:noteとwantedlyを活用した仲間づくり支援
おはようございます!
本日担当の 鬼塚 🐶 です。

■寝坊しました。
昨日から今日にかけて、代表の大海は27時間連続で起きていたそうです。
というのも、昨日の朝4時からお知り合いとゴルフに行かれていたんだとか。
イカれています。
準備時間、移動時間も加味すれば、だいたい午前2時くらいには起きていたのではないでしょうか。
日中は通常業務をこなして、夕方になると会食へ。
さらにその後筋トレを行なって眠ったそうです。
むむむ。
午前2時から27時間起きていたということは、就寝時間は翌日の5時になるはず。記事を書いていて時間配分に違和感を感じます。
まぁ迷宮入りでも構いません。
■記事へのフィードバック
最近、ありがたいことにプレインターン生が入ってきてくれており、その課題として、クレドに関連したnote作成を行ってもらっています。
私より諒さんの方が遥かに多くのフィードバックを返していました。
言われてみれば違和感あるな。
と言う部分が多かった印象です。
それから、違和感は感じるけどそれを言語化できないなと感じました。
あとは、起承転結ができていなという指摘がありましたね。
諒さんからのアドバイスとしては、
【ストーリー性があるかつ、すっきりとした文章になるようなアドバイスをできるようになって欲しい】
そうです。
一つ感じたのは、修正する前の文章をコピーして残しておいて、修正後と見比べられるようにしておきたいなと感じました。
EXJOYのライティングの教科書である『取材、執筆、推敲 ー書く人のための教科書』という書籍の中で、以下のような言及があったからです。
悪文👿で文章力を鍛える。
— 株式会社EXJOY(えぐじょい) (@EXJOY1129) June 16, 2022
悪文には、ライターの悪戦苦闘した跡、読み手が感じる違和感などが眠っている。これは綺麗に整備された『良文』ではお目にかかれない。
どうしてこの文章になってしまったのか、自分ならどう書くか考えて悪文を活用してみるべき。#企業公式夏のフォロー祭り #企業公式
どこができてなかったのか振り返りやすくなります。
さらに、執筆者がどうしてその構成にしたのか残していただけると、以降の修正の仕方もより良くなるのではないかと感じました。
■キャリアバイトの運用
あるお客さんからキャリアバイトの採用代行の依頼を受けたのですが、その運用があまり進んでおらず、改善策の話し合いを行いました。
特に難しい部分は
月に72H以上、週換算で18H以上、平日で働ける人が見つからないことです。
その条件をクリアした上で、採用難易度の高い営業職のインターンを送る。
我々にとって難易度の高い採用になりそうです。
解決案としては、労働条件を妥協して、とりあえず面接に繋げてもらって、社長に時間を増やすなりのモチベーションアップをしてもらう。
そもそも面接に繋げられないことには始まらないですし、熱意が伝われば、より長い時間働いてくれる可能性も十分にあり得ます。
ちょうどエンジャパンさんとのMTGでも、そういったお話になったので、基本的に打つ手は変わらないよなと感じます。
求人媒体運用に関する大体の型を吸い上げて、運用していきたいですね。
■最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
走ります。
弊社はまだまだ小さな会社です。人も全然いません。
でも私たちはやり続けます。
応援してください!なんておこがましいことはいいません。その代わりに一緒に頑張りましょう。(これが私たちEXJOYのスタンスです!)
「noteの使い方が分からない」「何を発信すれば効果的なのか知りたい」
という方は無料相談受け付けております!お気軽にお問い合わせください。

👇株式会社EXJOYについて👇
👇こちらからもお気軽にお問合せください👇
26歳〜30歳
— 大海 龍祈🏖EXJOY代表取締役 (@ryuki0020) April 18, 2022
日本一の仲間づくり支援カンパニーにする。
30歳〜40歳
AIパーソナルトレーナー×筋トレログ=筋肉偏差値をつくる
スポーツ×〇〇の分野でもチャレンジ
40歳〜50歳
海の上走れる靴を開発して
マリンスポーツ 、そのスポーツのプロ化、世界大会を創設
50歳〜
EXJOY応援ファンドを創る