![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75423861/rectangle_large_type_2_a1d04d6e1636629eef5d5361c62ed647.png?width=1200)
代表が見に行った映画がすごかった
■EXJOY(exciting×enjoy)している人を増やす事をミッションに展開している弊社がおくる朝からEXJOYできる朝礼記事です!
参加者:龍祈さん、清水さん、直也、諒
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43420052/picture_pc_aa5d9ac2c3ee2f91164fdfda5d068547.png?width=1200)
おはようございます。
本日の朝礼記事を担当します、諒です😳
昨日まで大学の共通テストがありましたね📝
私が受けたのはもう5年以上前になるので、すごく懐かしい気分です。今年度から形式が変わり、不安が大きかったのではないでしょうか?特に英語が…ね…
受験生の皆さん!ひとまずお疲れ様です。
努力は必ず報われる
私はこの言葉を信じています。どんな結果でもあきらめず目標に向かって走り抜けてください!そしてやってきたことに誇りと自信をもってくださいね。
すみません、ついつい熱くなってしまいました笑。
さて、1月も後半に突入しましたね。一日一日を大切に過ごしていきましょう🎈
それでは今日の朝礼いってみよう!
■全体共有
①noteを使用する目的の再確認
まず初めに、noteを使う目的についての再確認をしました!使う目的としては大きく分けて3つ!
1.ブランディング
2.営業
3.採用
目的を見失ってしまうと何となくやっているという状態が続き、よくないですよね。
何のために、誰のためにやっているのかを考えながら取り組んでいきたいと思いました!
②『映画 えんとつ町のプペル』が泣ける!
続いては、エンタメ共有です😶
代表龍祈さんから『映画 えんとつ町のプペル』をめちゃくちゃおされました笑。
なんでも、20回は泣けるとのこと…王道を押さえつつもプぺルならではの魅力があるみたい…💖
そこまで言われたら見に行くしかないですね!
■note記事共有
①面接官に入れ替わる。彼氏に入れ替わる。
こちらは横山の共有記事です!
就活生には是非読んでもらいたい記事ですね。
面接官の立場に立ってみて、『一緒に働きたい』と思う人はどんな人か?
その『働きたい人』に自分はなれているだろうか?
ということが書かれています。
(これは就活に限らず恋人を作る際にも役立ちます。)
自分を客観視するってなかなかやらないですよね。やってみて気づくことがたくさんありそう。さらに、相手の立場に立って物事を考えられるようになると相手からの信頼度もUPしそうです!
②私が『えんとつ町のプペル』を子どもに読ませたくないと思う理由
こちらは代表の共有記事です!全体共有でもプペルに関してのお話しがありましたが、こちらでもプペル関連の記事。本当にハマっている様子です🦁
タイトルから批判的な内容か?と思われてしまいそうですが、そんなことないです。ちゃんと根拠のある意見として読み取ることができます。色んな考え方があるということを改めて感じることができた記事でした。そして共感するかしないかは私たち次第。
批判ではなく批評をできる人を目指したいと思わせてくれる記事でした。
③コンテンツマーケティングを因数分解する
こちらは清水さんの共有記事です!コンテンツマーケで成果を残すための戦略が書かれている記事!これを読んで勉強したいと思います。
少しボリューミーな内容ではありますが、コンテンツマーケで成果を上げるためのノウハウがぎっしりでした📝
成果を出すためには、適切な戦略とやりきる力が必要。
身にしみる話です。意識しなければなりませんね。
④デブでブサイクな男子大学生が女子店員よりもレディース服を売れるようになった話。
直也の共有記事です!この記事はTwitterでもバズった有名な記事です😶
著者のうすいよしきさんの実体験をもとに書かれたnote。
葛藤や苦悩など心情豊かに書かれた記事に魅了されました。
タイトルもさることながら、内容もそれに負けないぐらい面白い内容でした!!
■まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます!
冒頭でも言ったように1月も半分終わってしまいました。
本当に時間をかけたい部分にしっかりと時間がかけられるようにスケジュール管理をしていきたいと思います😐
受験生に負けないようEXJOYメンバーも頑張りましょうね。
それでは本日はこのへんで失礼します!
また明日お楽しみに。