見出し画像

VBA座談会参加してみた 第1回 レポート

おはこんばんにちわ!
ExcelMakingit代表の鶴屋です。

以前ツイキャスで愚痴りつつExcel作業していたのですが、
Twitterで自然発生した勉強会活動 #VBAの悩みはVBAerに聞け の
VBA座談会に参加してみたレポートをなります!

私自身ココナラでの活用や個人事業を始められるレベルには、
Excelの知識を持っております。

けど、基本的に本を読んで学んだとかではなくて、
大学でC言語をかじって...新卒で入った会社でVBAに感動して
そこからExcel VBAの分野に入っていきました。

だからというのもあれですが、ほぼ独学のおかげで
これはVBA触っているなら知ってて当然の用語!
というものを人より知らないんですよねw

そんなレベルの高いか低いかわからない人間が、
VBAに関する情報発信をされている人たちの中に入ったら
どう感じたっていうのをまとめていきますね!

第1回 VBA座談会の様子

Twitterでよく絡んでいただいている、しゃあさんより
”ココナラ売上集計ツール公開開発&座談会”を行うツイートがあり、
私、鶴屋も食いつかせていただきました!

Zoomでのオンライン座談会で
しゃあさんがコーディングを行いながら
その内容に関して、質問したり議論をしたりするような感じ...

私自身、今の職場で自分以外にVBAだけでなく
そもそもプログラムをかける人間がいないので、すごく新鮮に感じました!

何がそんなに新鮮なの…?
そう聞かれたら、前職が実際にプログラムをめっちゃ組み倒すようなところ
ではなかったので、【話しながらコーディングしている様子を見た】
それ自体が新鮮過ぎました!

しかも、組み方も全然違う組み方で、Callとか使っている!
As Longの整数定義がない!話しながらそんな簡単に構築してる!
などなど自分と違うことが多くて独学との差を感じまくりました!

その座談会で実際に作成したツールの正式記事は、以下から見れます!
しゃあさんが作成されたツールの正式版記事

コード制作時に知っていると作業が楽になりそうなショートカットや
Integer型の場合には、内部的にLong対応されるのだとか

結構いろいろな便利な知識や定義のお話、
その変数定義がそこまで反映されるのか…?だっけかな?(笑)など
知識があるとめっちゃ理解の高めあいが望める会だなって感じましたね!

マクロ構築方法だけでもVBAをかじっている人には、
確実に学びがある座談会だと感じました!

けど確実に言えるのは、初心者の方には難しいけど、
こういうことを話しながらかけるようになることを目標にすれば
学習意欲も上がるのかなって感じました!

回書こうと思っていること

次記事では、第2回目の座談会に参加したレポートを書かせて頂きます!
もう2回目も実施済みですので、早めに書いていければと思います!

この度は、ご朗読頂きありがとうございました!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?