見出し画像

ライターズハイに猛省中

アウトプット習慣を取り戻そうとして始めたnote更新。


ブランク明けこそなかなか言葉が出てこなかったのですが、最近は逆に書きたいことが溢れて出してきて止まらないライターズハイ状態です。
まるで使ってなかった水道管の詰まりが取れてドバドバ噴出してきたみたい。


結果、ここんとこ長文を続々と書いてしまってます。


こういうフロー状態に入るのは楽しいし基本的にはいいことなのですが、熱中し過ぎると時間を忘れてやってしまうので、他のことに支障が出てしまうのが困りもの。

インプットアウトプットバランスも逆に今度はアウトプット過多で、勉強などのインプットがおろそかになってます。
アウトプットの内訳も公開文章を書く「パブリッシュ」に偏っていて、obsidianやlogseqなどの「パーソナルアウトプット」がすっ飛ばされてます。
睡眠時間も自然と削られてきていて、寝不足なき医師団にあるまじき態度です。



これはいけません。


というわけで、猛省しておりまして、今後は意識的に抑えめで更新しようと思っております。


とはいえ、どうやったら抑えめで書けるのかが悩ましいのですが。


時間制限や文字数制限を厳しくするなどの形式上での規制をかけるべきか。
語ることをひとつに絞る"atomic note"を目指す、内容面での限定を意識するべきか。


こういう縛りを入れると途端に書くのって難しくなるので、フロー状態になりにくくならないかも心配。
やり過ぎは良くないけれど、せっかくやるなら充実感を持って楽しく書きたいですしね。


逆にもっとラフに、長くなりそうになったらブツ切りにすることをためらわないのがいいのかもしれませんね。
フロー状態に入ってると、つい続きを一気にまとめて書いてしまいたくなって案外難しいのですけれど。


ま、そんなわけで気楽に適当に抑えめで書くことを意識していこうかと思います。
読んでくださってる方々の"のどごし"がこれまで以上に悪くなってしまうかもしれませんが、ご容赦くださいませませ。

江草の発信を応援してくださる方、よろしければサポートをお願いします。なんなら江草以外の人に対してでもいいです。今後の社会は直接的な見返り抜きに個々の活動を支援するパトロン型投資が重要になる時代になると思っています。皆で活動をサポートし合う文化を築いていきましょう。