DtoCモデルの変容でOEMからODMへシフトする!
あなたは「OEM」と「ODM」という言葉を
聞いたことがありますか?
また、この2つの言葉の違いをご存知でしょうか?
ネットで自分の商品を販売するという
テーマでLIVE配信をしていますが、
単に情報収集するだけの方からクライアントに補助金を
するのでお手伝いして欲しいなど、色んな問い合わせが
入り込んできます。
そんな中でも、自社のブランドを創るために
必要な知識である「OEM」と「ODM」について解説します。
OEMは、original equipment manufacturing
の略語です。
相手先ブランドによる生産と直訳されます。
日本語的には、自社ブランドを他社で
製造してもらうことです。
自社の工場を持っていない企業が、
自社ブランドの商品を製造したりします。
また自社では製造できない商品を
製造するときに利用します。
私が仕事をしていた総合通販(アパレルがメイン)の業界では
OEMは自社ブランドを他社で製造してもらうこと
と定義をしています。
実は、アパレル業界では自前で生産設備を
持っているアパレルメーカーは少数です。
多くは下請けや協力関係にある
縫製工場で縫ってもらっています。
以前の会社も通販事業の前は武藤縫製が生い立ちです。
縫製工場は縫うのが専門ですから、
デザインやパターン(服の設計図)、
生地、裏地、ボタンなどは
発注する側が持ち込まなければなりません。
私の新入社員時代は多くのアパレルメーカーが
そこまでやっていました。
しかし、昨今はデザイン部門を縮小したり、
生地を目利きできる人はいません。
こんなデザインの服をいつまでに
何着お願いします、と頼めば、
その通りに製造して納めてくれる会社が出てきました。
取引先の発注をまとめ、
アイテムごとに製造する工場を組織化して
プロダクトのチームを形成してくれます。
しかも便利なことに
材料を調達し、製造し、納品までしてくれます。
私の会社がメインに請け負っている
プロデュースという仕事は、
メインは、コンセプトからの設計になります。
公式で表現すると、
OEM+コンセプト設計
です。
この公式の解に当たるのが
ODMです。
OEMよりもっと「お任せ」する部分が
大きいのがODMです。
相手先ブランドによる設計・生産を意味しています。
コンセプト設計が加わります。
Original Design Manufacturingの略語です。
アパレルで例えると、
こんなデザインの服いかがですか?
ご興味がありましたらあなたの会社にあった
ブランドで作りますよ?という提案です。
ブランドコンセプトを理解して、
それに沿ってデザインまで考えます。
事業者側のお客様にとってみると
考えてくれます、になります。
よって、OEMより深い取り組みがODMのプロデュースです。
OEMからODMへと進化をし、
ものづくりの機能はどんどん外部に移っています。
しかしながら、DtoCにビジネスモデルになって
きちんとものづくりの仕組みまで
組み立てているブランドメーカーが
注目されるようになっています。
少し座組が変わっています。
なりました。
時代とともに企業の役割は変化し、
ものづくりをどこが担うのかも変わっています。
インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos