
ウォーキング:藤枝白藤の滝と蓮華寺池公園の藤
ここ数日雨模様だったのがやっと晴れた。藤枝蓮華寺池公園の藤が見ごろ,と先日の新聞にも載っていた。以前から行こうと思っていたのはそれより北にある白藤の滝。
まずJR藤枝駅から藤枝大手まで。ここで葉梨線に乗り換えるのだが,待ち時間が20分あるので少し歩くことにした。2バス停分歩いてバスに乗り,桑原で降りる。少し歩くと,白ふじの里。

「藤枝市北方の手作り体験工房」となっているが,自家焙煎コーヒーの幟が出ていた。コーヒーはモカ,コロンビア,グァテマラなどのストレートコーヒー。モカにした。写真は,喫茶室と地場産品売り場。

ここの白藤棚はこのくらい。あまり長くなかった。


ここから住宅地を通って白藤の滝まで行く。10分ほどで駐車場に到着。白藤の棚。

入口の藤棚はみごとだった。

ここから山道になる。少し行くと行者の滝。

小さな滝だが,座って滝に打たれるにはちょうどよさそう。右の道を上っていく。昨日までの雨で,足下にはまだ雨水が残っている。
いったん車道に出る。ここにも白藤。しかし,ここから先には藤はなかった。

さらに進んで,駐車場から10分ほどで到着。右奥が白藤の滝。左は観音滝。

左側に不動明王。野地蔵くらいの大きさ。

白ふじの里から30分もかからないから,歩くにはちょうどよいが,交通機関が不便。葉梨線のバスは2時間に1本くらいしかない。バスで来た道を1時間歩き,途中で見つけておいた中華料理店で昼食。GoogleMap ではかなり拡大しないと出てこない。日替わりランチに餃子を追加。日替わりランチは結構分量があった。

食後,また歩いて蓮華寺池公園へ。
まず,南側に鉢植。


藤棚は池の何箇所かにある。西側と北東。

こいのぼりも何箇所かに。

ちょうど藤まつりの期間中でもあり,平日だが結構人が出ていた。
北東側にある藤棚。ここが一番見事かな。

あとはバスでJR藤枝駅まで帰還。