見出し画像

点を打ち続ければ線になる 星読み練習ふり返り

Hさんは現在、フリーランスのフォトグラファーとして活躍している。
以前は教育関連の仕事に携わり、子どもたちと関わることを大切にしていたとのこと。

現在は3歳のお子さんを育てながら、仕事とのバランスに悩みつつ、アロマやリトリートなど癒しに関わる新しい分野にも興味を広げているそうだ。

「これから先、自分はどうしていくべきなのか?」と模索するタイミングにいらっしゃるようだった。

星が示すHさんの特性とこれまでの選択

Hさんのホロスコープは、水星座と土星座のカイトが特徴的だった。

この配置は、直感や情感に優れ、共感力が高いことを示している。
また、家族との関係性や写真、そして癒しの仕事への興味は、まさに星が示す資質そのものだと感じた。

ただ、Hさん自身は興味分野の広さに対して「これらをどうやって一本化しようか……」と悩まれている様子だった。

確かに、多くの選択肢があると逆に迷いやすくなるよなぁ。

人生を切り開く鍵:感覚とイマジネーション

Hさんのカイトの頂点には海王星があり、感覚やイマジネーションが人生を切り開く鍵になる配置だ。

とはいえ、「感覚とイマジネーションでどうやって人生を切り開くの?」と戸惑う気持ちもわかる。

私自身も感覚が強いタイプなので、手当たり次第にいろいろなことに挑戦してきた過去がある。

旅行、服飾、Webデザイン、写真、占星術……。
正直、次につながったものもあれば、全くならなかったものも多数だ。

それでも、無数に点を打ち続けているうちに、気づけばその点が線となり、今につながっている。
こうしてHさんと星読みをしていること自体、過去の点が繋がった結果だ。

だからこそ、興味のあることを試し続けることが大切だなあと実感する。

焦りとの向き合い方

とはいえ、「焦らずに」と言われても、焦らないのは難しい。

私自身もしょっちゅう焦る。
だから、焦ったときにその気持ちを打ち明けられる人や場を持っておくことが攻略法かもしれない。

Hさんには忍耐力と再生力があり、大きなチャレンジを乗り越えられる素質がある。

だから、焦りや迷いも素直に受け止め、その時々の気持ちを誰かと共有することで、建設的に進めるのではないだろうか。

自己実現を追求しながら、他者へ貢献する

星が示すHさんの道は、自分の興味を追求しながら、最終的に他者に貢献できる形を見つけることだと思う。
癒しに興味を広げている今も、その歩みの一部だろう。

そして、すでにHさんはフォトグラファーとして、子育てを通じて、そもそも今ここに存在している時点で、世の中に充分すぎるほど貢献している!

Hさんの感覚やイマジネーションを信じて、これだ!とピンときたものを自由に追求してほしいと思った。

きっと、その点がだんだんつながって、Hさんにしか描けない線になるだろうな。

Hさん、貴重なお時間をありがとうございました!!


星読みは3月末まで定員に達したため、新規募集を一時停止しております。
4月以降は有料で実施予定です。
募集のご用意が整い次第、noteでご案内いたします。

個別でご案内をご希望の方は、フッターのクリエイターに問い合わせよりご連絡ください。

いいなと思ったら応援しよう!

michimag
たくさんの記事の中から見つけてくださりありがとうございます😊いただいたチップは、記事作成の費用に使わせていただきます。