
婚活パーティーに行く【失恋から立ち直る方法●】[2024/04/某日]
意を決して、今まで避けていた婚活パーティーとやらに行ってみる。
一応同世代と会えるらしいパーティー。
プロフィールを見ながら、たった5分そこらで相手の一次情報を把握するという、かなり高度な技が求められる。
中には結構イケメンで、仕事もしっかりされている人、
びっくりするぐらいエリートの人もいた。
女を下目に見てる気がして感じ悪かったけど。
どの人ともそれなりに会話を盛り上げて楽しく終わったけれど、
いいねになるとまた別。
私からはいいね4人
私に対してのいいね1人
全く期待していなかったのでショックでもなんでもないけど、
やっぱりそういう感じよねって感想。
むしろ、いいねしてくれた人いてありがとうって感じ。
いいねしてくれた人にいいねを出さなかったのでマッチングは不成立。
出会いを求めに行っているのに、
何故かマッチングしなくてほっとする自分がいる。
色んな人のタイプを見るほど、
好きだった人の良いところが思い出されてきたりして辛かったりもする。
いいねをしてくれた人は、
実は趣味とかことごとく合わなくて、
ただ、最後に好きな映画が同じだったので盛り上がったところで時間が終了した。
それでいいねをしてくれたのではないかと思う。
ここでカウンセラーの人からスカウトされて後日面談受けて知ったことだけど、
こういう婚活パーティーって、参加している男性の結構な数、
50回とか参加してる猛者らしい。
男性の方が参加費倍ぐらい払わないといけないわけだから、
私からしたら、もったいなー!と思うのだけど、
ギャンブル依存症のように、もっといい女性いないかなと繰り返し毎週毎週参加する人がいるらしい。
50回通ったら普通に結婚相談所入るのと同じぐらいの投資になるから、
その方が効率が良いかもしれない。
もっとライトな出会いを求めているってことかしら。
この話は、なかなか衝撃的だった。
だからもちろん、同じ女性とバッタリ会ってしまうこともあるらしい。
一度マッチングした人と再会するとか想像しただけで最悪だと思ってしまうのは私だけだろうか・・・。