マガジンのカバー画像

Kindle本を書くということ

12
運営しているクリエイター

#kindle

kindleのPOD(Print on demand)版、出版申請しました②出版申請通過~見本誌取り寄せ申請~

kindleのPOD(Print on demand)版、出版申請しました②出版申請通過~見本誌取り寄せ申請~

昨日の午後15時ごろにKindle Direct PublishingのPODに出版申請して、

今朝起きたら午前6時3分に出版申請のレビューを通過し出版されたというメールが届きました。いつも思いますが、KDPの方々ってどういう時間でお仕事しているのだろう?

ということでペーパーバックからもブログセラピーが買えることになりました。

『ブログセラピーこれからブログを始めたいあなたへ』

見てみて

もっとみる
kindleのPOD(Print on demand)版、出版申請しました①申請

kindleのPOD(Print on demand)版、出版申請しました①申請

こんにちは、一昨日にリリースされた機能、KindleのPOD化なのですが、(初報はこちら)引き続きトライしていて無事にプレビュー&出版申請まではできました。

手順は、

1.本のサイズを決める

2.その提携フォーマットに合わせたサイズで原稿を整える

(PDFでもワードでもOKと書かれていますが私はPDFでアップしています)

3.ページ数を算出(今回の『ブログセラピー』はB6判で85P)

もっとみる
Kindle✖️Print on demandがスタートしました!

Kindle✖️Print on demandがスタートしました!

昨日Twitterやお友達からAmazon Kindle Direct Publishingシステムの中でPOD(プリントオンデマンド)がリリースされたようだよ!という連絡が来ました。

メールが届いた人もいるし、私は届いていないのですが、画面を確認してみると今まではKindle一択の出版方法だったのが、PODも選べるようになっていました!

試しに手持ちのワードとJPEGの表紙をアップしてみると

もっとみる
あなたがいま、Kindle本を出す理由(わけ): セルフブランディングにも役に立つ!を出版しました。キャンペーンもやるよ!ぜひ読んでください。

あなたがいま、Kindle本を出す理由(わけ): セルフブランディングにも役に立つ!を出版しました。キャンペーンもやるよ!ぜひ読んでください。

こんにちは。無事に、Kindle本18冊目を出版しました!

あなたがいま、Kindle本を出す理由(わけ): セルフブランディングにも役に立つ!

Kindle本って何?どうやって出版するの?どんなネタがKindle本になるの?

ゆきこさんはどうやって本を書けるようになったの?文章は昔から書いていたの?そんなことを全て織り込んだ本になります。

ぜひ、無料取得ででも、アンリミでも、定価で500

もっとみる
#2 Kindle本を出すにあたり大事なこと50 KDPのKindle本のメリットを考える(内容の更新の容易さ)でも注意点もあります。

#2 Kindle本を出すにあたり大事なこと50 KDPのKindle本のメリットを考える(内容の更新の容易さ)でも注意点もあります。

前回に続いて、

『Kindle本を出すにあたり大事なこと50』の1項目ずつを掘り下げる連載をしていきます。

2.は、KDPのKindle本のメリットを考える(内容の更新の容易さ)です。

本文では、

ハウツー本を書いて仕様の変更があったときや、誤植があったときなどは、紙の本なら改訂版を出すのが大変です。それに比べて、Kindle本の場合は、KDPに新しいデータを提出して承認を待つだけで大丈夫

もっとみる
クラハなどSNSに対して、自分の心の声に傾けてみた 自分の軸を決める重要性 ライフオーガナイザー一級講座の話しも少し

クラハなどSNSに対して、自分の心の声に傾けてみた 自分の軸を決める重要性 ライフオーガナイザー一級講座の話しも少し

メルカリの話はクラハではもうあんましたくない笑

なーんてセンセーショナルな 出だしから切り出してみましたが 結構これって著者の人あるあるではないでしょうか?

あー!なんとかの本書いてるんですねー!じゃあそれについて教えてください♪

て、 それを何分か話すのはいいんだけれども、60分とか90分の講座になってしまうと、それってクラブハウスでやる必要があるのだろうかと思ってしまう。その話をして寝不

もっとみる
Kindle出版&読書クラブとすっきリユースクラブの次回ROOM開催予定と過去の開催実績のページ(クラハ内)

Kindle出版&読書クラブとすっきリユースクラブの次回ROOM開催予定と過去の開催実績のページ(クラハ内)

こちらに、前回の記事で書いた♣クラブ2つのROOM開催予定と過去の開催実績について書いておくことにします。ぜひフォロワーの皆さまはこちらをチェックお願いします。

Kindle出版&読書クラブ

次回開催予定

9月28日(火)22時~
https://www.clubhouse.com/event/MwwKOY7e

Kindle出版の相談部屋(60分くらい)

最新刊、『セルブブランディングに

もっとみる