#読書
12月 振り返りと成長期と読んだ本(前半)
この数年、12月はあまり予定を入れないようにする習慣がついてきました。
風邪をひきやすい季節だからというのと、より家を整えたいと思うからかもしれません。
私は秋生まれなので秋に動くのは大好きなのですが、冬になるとめっきり引きこもり×断捨離×メルカリモードになります(笑)
こちらは12月頭の日本橋三越のクリスマスツリーです。今年は中学受験の受験生もいるので、遅ればせながら、そのサポートに回った
新刊無料配布キャンペーンのお知らせ(『食と農の未来を切り拓く農業DX: 農業をデジタル技術でかっこよく稼げて感動があるものに』8日15時59分まで)&『「オンラインストレス」不調は自分で治せる』笠原章弘さん新刊
こんにちは。
Kindle出版をサポートさせていただいた、渡邊智之さんの新刊、『食と農の未来を切り拓く農業DX: 農業をデジタル技術でかっこよく稼げて感動があるものに』が現在無料配布キャンペーン中で、本日、8日15時59分までです。(ギリギリですみません!)
読みごたえがあり、5万字。
でも、どなたにでもお読みいただけるよう、整えました。
デジタルトランスフォーメーションが農業の効率化、安