![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79420106/rectangle_large_type_2_61d0e95255f4b3ace538f65243d1ee04.png?width=1200)
【アーカイブ公開中】いまこそ知りたい「商標権」の基本を弁護士の先生にまなぶ勉強会 #安心創作勉強会
ここ最近、商標権をめぐる問題に注目が高まっています。
個人のクリエイターが安心して創作できるための知識をまなぶ勉強会シリーズ「#安心創作勉強会」では、商標権の基礎知識について学ぶイベントを開催します。
配信はこちらからご覧いただけます
講師は、クリエイター専門の法律事務所しろしinc.代表弁護士の山田邦明さん。
文章、イラスト、マンガ、動画、音声など、どんなかたちの創作にも関わってくる商標権について以下のような基礎知識をおそわります。
商標権とは?
商標権の登録はどうやるの?メリットは?
商標登録されていないか確認するには?
自分の活動名・作品名が商標登録されてしまったら?
自分の作品を守るため、また、意図せず侵害しないためにもこの機会に一緒に学びましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1653640175872-lQa3EfI9tf.png?width=1200)
イベント内容
配信概要
【開催日時】 5月30日(月) 21:00〜30分から1時間程度を予定
【配信】 YouTube / Twitterスペース(@note_PR)/ TikTok
【視聴方法】上記配信リンクより、どなたでもご覧いただけます。
【リマインド設定】Peatix申し込み、もしくはnote公式YouTubeのリマインダー通知をONにしていただいた方には通知が届きます。
感想は #安心創作勉強会 でお寄せください。
![](https://assets.st-note.com/img/1653640200974-aypLV2hgpS.png?width=1200)
プロフィール
しろしinc. CEO&しろし法律事務所 代表弁護士 山田 邦明さん
![](https://assets.st-note.com/img/1653640565853-2mExGX1wX2.png)
京都大学法科大学院を卒業後、スタートアップ向け法律事務所で弁護士として活動。知的財産や資金調達に関する契約業務などに従事。その後、株式会社アカツキにジョイン。管理部門の立ち上げ、IPO業務の主担当として、上場に貢献。自身がクリエイティブに救われたことから、クリエイターのパートナー事業をおこなう「しろしinc.」、クリエイター専門の「しろし法律事務所」を設立。特に好きな創作は、マンガ。
note / Twitter
参加者向けコミュニティ
noteのイベント参加者同士で交流できる場所をご用意しました。ご興味あるかたは参加してみてください。
#Twitterコミュニティ「noteイベントの楽屋裏」ができました!🎉
— noteイベント情報 (@note_eventinfo) April 1, 2022
ゲストやnoteスタッフ、視聴者のみなさんでわいわいできればと思っています!
「こんなイベントやってほしい」というアイデアや、イベント後の感想などお寄せください✨
参加はこちら👇見るだけでもOKです!https://t.co/ZhN1bxKbDL
noteのスタッフやイベント出演者が準備の様子を投稿したり、視聴者のみなさんとイベントの感想をシェアし合ったりする場所です。