週4でDAC広島へ在宅勤務している話
はじめに
こんにちは。ヒビキです。
(自己紹介ページ→はじめまして!ヒビキです!)
今週はオリンピックの影響で曜日担当の木曜日が祝日になりました。
なので、「祝日は記事書くのを休みたい!」と思い、
急遽noteの更新をしようと思い立ったわけです。
私の勤務形態
現在、私は週1回DAC広島へ通所しています。
(DACについてメンバーの辰砂さんが魅力ある記事を書かれているので
リンクを貼りますね。→DACに所属することになりましたという話@辰砂)
私はDAC広島のある所とは若干離れたある島から通所をしているのです。
(一応名前は伏せておきますが、調べればどこの島か見当がつきます。
というか、本土も島の一つなので(笑))
そういった事情もあって、私は残りの開所日を在宅勤務で過ごしています。
今風にリモートワークと言った方が良いのかもしれませんね。
で、何をしているのかと言うと……。
自分でも何をしているか忘れたんで、ディスコードというLINEみたいな
アプリで自分の「#今日やったこと」に書いてあることを振り返ります()
「#今日やったこと」で振り返るリモートワーク
2021年4月1日にDACが開所して、同日入所したので、#今日やったことを
振り返ると途方もないログになってました。なので、分かりやすく箇条書き
で紹介します。
・お仕事用SNSの登録(4月)
・DACについて地元のお店の人と話をして口コミを広げる(4月~)
・お仕事に関係のある書籍(レイアウトについてなど)の読書(4月~)
・イラストやデッサン、ロゴの制作など絵に関する創作(4月~)
・EUREKA MAGAZINEの寄稿やEUREKA articlesの投稿等文書創作(4月~)
・DTM(パソコン上で完結する音楽制作)(4月)
・Udemyを用いたオンライン学習(4月~)
・同人誌のレイアウト研究(5月~)
・EUREKA MAGAZINEのレイアウト(5月~6月)
・EUREKA PROJECTに向けたハンドメイド作品の研究(5月~6月)
・体調管理の方法を調べる(6月)
・時間管理の方法を調べる(6月)
・コンビニに出向いて雑誌の並べ方を研究する(6月)
・EUREKA MAGAZINEの特集案を考える(6月~)
・EUREKAMAGAZINEのマニュアルを作成する(6月~)
・オンラインでのレクリエーションに参加する(7月~)
・テレビや動画でクリエイト関連で参考になるものを観る(7月~)
思っていた以上に多種多様なお仕事をしていたんですね!
(中には、「これ仕事?」みたいなものも含まれていますが。)
これだけの仕事ができているのも、DACの裁量の広さにあるんじゃないかな
と思います。
DAC広島に行かない残りの週4はリモートワークで、
10時から14時の間の4時間(内、1時間は休憩時間)働いています。
成果が出ないと意味がない世の中になっているかもしれませんが、
一朝一夕には成果は出せないものでして、
特にイラストや、文章の作成は何日もかかってしまいます。
ですが、きちんと「#今日したこと」に書き込んでおけば、作業実績として
記録されます。
(もちろん、何もしていないときは書けませんが……。)
そうして1か月働いて工賃として対価が支払われるのは、やっぱりうれしい
ですね!
というわけで、今回は私の在宅勤務について紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。