見出し画像

自分に身についたスキルって何だろう?(3Dアバター編)

こんにちは。デジタルアートセンター広島(通称DAC広島)利用者の
カワゴエヒビキです。
今回は自分がDACで挑戦してきたことについて書いていこうと思います。
今回は、3Dアバターについてです。

Vroidというアプリを使って、キャラクターの制作を行いました。
パラメータの変更のみで顔を作り、服は、無料で配布されている素材を使っています。

また、Magica Voxel というアプリを使って、ボクセルアバターを作りました。
こちらは、Mixamoというウェブアプリを使って骨組みも行っております。

それをUnityというゲームエンジンを使って、Clusterというメタバース空間にアップロードします。そうすることによって、自分が作ったオリジナルキャラクターをメタバース上に登場させることが出来るのです。

今回は、ここまでにします。また次回お会いしましょう〜。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集