人の痛みには人を
ものすごく落ち込んでいる
すごく要約すると「部下からのギブアップ宣言」。手塩にかけてたと思ってたのは自分だけで、相手にとっては傷に塩すり込まれるようなもんだった・・・ということになるようだ。
尊敬する先輩、上司、別の部署の友達、片っ端から声をかけて話を聞いた。
どうしたら良かった?
あなたならどうする?
次に生かすにはなにする?
残った子達のフォローは?
私は何を変わるべき?
何を変えないべき?
いろんな話を聞いて、思ってた通りの答えだったり予想外の答えだったり、ものすごくインプットして噛み砕いているところ。
ただ、唯一にして最大の問題は、これが「日中の1時間」をもらってやってるということだ。いつもなら飲みに行って延々喋って少し忘れて消化するのに、お互いに仕事モードなので、話をする方も聞く方も真剣勝負してしまう。
そろそろ復活しておきたいのに、起き上がるのに時間がかかってる。人との関係でできた穴は、人で埋めるしかないのに、いつもの方法が使えないから。
ううーん、予想以上に傷が深くてツライ。ふらっと会いに行きたくてもみんなテレワークだし。きりきりする胃を押さえながら、とぼとぼと帰り道を歩く。
ニューノーマルとやらは、寂しがりやの自分には向かないらしい。
いいなと思ったら応援しよう!
いち会社員のくだらない話がメインですので、スキやフォローをいただけるだけで十分です。もしサポートいただけた場合には、あしたのランチの味噌汁を豚汁にグレードアップします。