![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42366105/rectangle_large_type_2_a4532f161c9adbec5b5e96bbb4d3eb65.jpeg?width=1200)
Photo by
lazy_planet
場所を変えるみたいにデバイスを変える
Kindleを買った
元々、本が好きな両親から生まれて本に囲まれて生きてきたので、ものすごく読む(最近は漫画がメインになってきたけど)。電子書籍が出たときは「いやいや、紙っしょ」と思ってたけど、あれは「無限本棚である」と認識してからものすごく活用しまくっている。
今年はちょっとチャレンジしたことがあって、ビジネス書をワンサカ読む、という修行がある。読まなきゃいけないのがAmazonで揃うことを確認して、Kindleのデバイスを一個カートに追加した。
漫画を読むときは家で寛いでいることが多い
小説はカフェとか移動時間中に、外で読むことが多い
そういう「読むものによって場所が変わる」みたいに、読むものによってアプリやデバイスを無意識に変えてることに気づく。
まあ、お気に入り厳選漫画ラインナップ(しかも何回も読むタイプ)からビジネス書をチョイスできるほど、強い意志ないからね。
今日帰ったら、早速いろいろセッティングしよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![eudorina](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17703208/profile_f336128b0836512ae502724d3b678c15.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)