![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41661810/rectangle_large_type_2_a23ca2d71075b2d85e4606aadad86512.png?width=1200)
Photo by
mamiumi1
最悪の仕事納めだろう
かれこれ2時間、彼女はわたしの前で泣いている
28日をチームの有休消化強化日、に勝手に設定をしたので、わたし以外は仕事納めの日。なんだか目を腫らして目の前に立つ彼女に時間をとったほうが良いか聞くと、Yesと返ってきたので急遽おさえた会議室。
余裕がない
あなたのことが怖くてうまくことが進まない
もっと優しく接してくれないか
という趣旨の言葉とともにポロポロ泣き出した彼女は泣き止む様子がない。
涙の合間に言葉を紡ぐけど、根本的に「余裕がない」の原因にたどり着けない。優しく接したら解決するかが判断できない。年次とか役割とか、会社の中ではられるレッテルの中に収まった言葉しか出てこなくて、彼女の希望がわからない。
結局対症療法しか見つからず、タイムオーバーになってしまった。時間薬でどうにかなるだろうか?
その夜、元上司を呼び出して相談したけど解決するわけでもなく。リーダーになって悩むのは、こういう時にどこまで寄り添う時間を割くべきか。
だってわたしは、その先の彼女の人生に責任を持つことはできないから。
ずっと一緒に寄り添うわけにはいかないから。
いいなと思ったら応援しよう!
![eudorina](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17703208/profile_f336128b0836512ae502724d3b678c15.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)