![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51667599/rectangle_large_type_2_691ecdaaf6746a0f753eee8c40ac1b34.jpeg?width=1200)
ユーカリを探せ!
Facebookで非公開グループ「ユーカリを愛する人のユーカリ会」を運営管理している。そこには様々なユーカリ情報について、私や、メンバーのみなさんからいただいた情報を掲載している。
静岡県内が主体だけど、日本全国にも様々なユーカリが存在していることがわかった。
ユーカリ好きな皆さん、ぜひチェックしてみてください。
ユーカリを探せ
静岡市内
駿府城公園外濠(旧 青葉小学校西側)
種類 細葉ユーカリ
駿府城公園外濠(旧 城内小学校北とランニングステーション側 計3本)
種類 不明
静岡市立高等学校 北街道側 >現在は伐採されてありません
種類 細葉ユーカリ
静岡市立袖師小学校 校庭中央 ユーカリ太郎
種類ユーカリブルーガム
静岡市立岡小学校 プールサイド ユーカリじっちゃん
種類 不明
静岡県立静岡商業高等学校
<樹齢80年くらいのものを10年ほど前に伐採した>
種類ブルーガム
島田市
静岡大学島田附属中学校 正門横
種類 市高、外濠と同種、グロブルス、アイアンバーク系等の三種(2018/5/2確認)
磐田市 かぶと塚公園 高さ20m程度 5-6本
磐田市立豊浜小学校
種類 不明
1928年(昭和3年),昭和天皇の即位を記念して植えられた。豊浜小のシンボルとなっている。
浜松市
浜松東照宮 御神木 種類ブルーガム 幹回り3メートル60センチ
現 浜松学院大学 (旧 静岡県立短期大学 旧女子短大)
>2018年台風で倒木
その他
広島城 二条城内 被爆ユーカリ(爆心地から740m) 樹齢70年?
種類 イエローボックス(Eucalyptus melliodora)
爆心地から740mのところにあり被爆しても生き残ったユーカリは、「はだしのゲン」の原作者のもう一つの作品「ユーカリの木の下で」で描かれています。
さいたま市 浦和第一女子高等学校 市指定天然記念物 種類 不明
大正8年に昭和天皇成年式を記念して配布されたもの
学術的に貴重な存在
いいなと思ったら応援しよう!
![ユーカリと暮らす](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131018750/profile_32ea058fedbdc0fecf7614b3cce2f497.png?width=600&crop=1:1,smart)