見出し画像

これからは、「どうありたいか」が大切

こんにちは、四谷大塚NETフォーラム塾上本町教室塾長・学びスタジオ®︎代表の奥川えつひろです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
 
今回は、四谷大塚の”全国統一テスト”が子どもたちに与えるものについて書いてみます。

❤︎全国統一テストは13年間受験できる

全国統一テストは、
年長さんから高校3年生まで、
年2回・13年連続受験が可能です。

中学・高校・大学受験する子どもたちにとって、
未来に向けた第一歩を踏み出す機会になります。

❤︎「何のために今勉強するのか」を考える

❶出生数の減少

2020年の出生数が統計史上最少の87万人台で、
2021年84万人で、6年連続で最小を更新しています。

この人口が減少する中でも、
国力を高めていかなければなりません。

❷高度知性社会を迎え、"学びのあり方"が大きく変わる

これまでの時代は、
社会状況が大きく変化することはほどんとありませんでした。

これからの時代は、
変化のスピードが速く、
常に危機感を持ち、
新たに学び続ける必要になってきます。

知識量は膨大になっています。
しかし、
与えられた時間は
大きく変化するわけではありません。

❸世界では、パラダイムシフトが起きている

かつて、
"Japan as No.1"製造業で日本は世界一でした。

その後、
IT時代に、
アメリカが世界一、
日本は大きく差をつけられました。

そして、
AI時代、各国が競争中です。
最先端の技術を活用し、
新しい価値が生み出されています。

また
たった一人の知恵と実行力で、
大きな産業を生み出すことが可能になりました。

❤︎将来どう生きたらいいか?

今までは、
"何になりたいか"でした、
決まった形が見えていました。

これからは、
"どうありたいか?"です。
形がドンドン変化し、形が見えません。

例えば、
社会に貢献する仕事がしたい、
新しい価値を創造する仕事がしたい
その実現方法はさまざまにあります。

❤︎"どうありたいか"を磨くためにの手段として

受験すること(自分の学力を試すことは)、
自分の学力を試し、
「できた!」「くやしい!」などの感情を持ち、
結果を素直に受け入れるということです。

そして、
自分の学力の見える化が、
何のために努力するのかを明確にし、
努力の継続を促し、
"とうありたいか"を考え、
高い志を持つことにつながります。

受験を通じて、
人間的に大きく成長して、
社会で活躍する資質を磨くためのチャンスを与えてくれるのです。

❤︎目標に向かって努力する

子どもの頑張りを引き出すために大切なことは、
"夢""志"を見つけることです。

夢なき者に理想なし
理想なき者に計画なし
計画なき者に実行なし
実行なき者に成功なし
故に
夢なき者に成功なし
(吉田松陰)

❤︎"全国統一テスト"は、目標を明確にしてくれる

子どもの成長過程を横断して行われる
四谷大塚の"全国統一テスト"は、
「なぜ勉強するのか」
という目標を明確にしてくれます。

目標に向かって努力す経験を通して、
いろいろな困難にも立ち向かう強い心を鍛えます。

目標、夢、志があるから、
努力ができるし、
学力もついていきます。
そして、
時代の転換期の生きる力を与えるのだと思います。

❤︎まとめ。これからは、「どうありたいか」が大切

変化の激しい時代には、
「何になりたいか」よりも、
「どうありたいか」が大切になります。

目標が変わっても
その目標に向かって努力し続ける経験が、
「自分がどうなりたいか」と同時に
「自分がどうありたいか」という気持ちを育てます。

いいなと思ったら応援しよう!