記事一覧
「とある科学の一方通行」11話&最終話最速上映会レポ
レポというより、雑メモですがよろしければ。
「とある科学の一方通行」11話&最終話最速上映会
【日程】 2019年9月27日(金)
【会場】 EJアニメシアター新宿 (東京都新宿区新宿3-13-3新宿文化ビル4階)
【時間】 開場18:30 / 開演19:00 (予定)
【登壇者】
鎌仲史陽(監督)
松倉友二(J.C.Staff プロデューサー)
三木一馬 (ストレートエッジ プロデューサー,
未ブラ個人的メモ -Chapter-
ちょくちょく確認したくなるので。個人用のメモです。別フランチャイズのデータをとあるSPARQLに突っ込むのもなあと思い、とりあえずプレーンテキストで。
1巻・Opening X-01 Open 04/14 23:00 オープニングX-01 気の抜けた始まり (p13-29)・Opening X-02 Open 04/14 22:25 オープニングX-02 気の抜けぬ始まり (p31-77)・St
とある魔術と科学の大博覧会 イベントレポ
お久しぶり、てんくろです。先日(11月3日)にとあるエキスポに行ってきたので、久々のイベントレポです。
『とある魔術と科学の大博覧会』とは11月3日(土)から西武渋谷店Movida館で開催されているイベントです。
自分は朝8:30くらいに着いて66番の整理番号でした。この日はどうやら『渋谷区民祭り・ふるさと渋谷フェスティバル2018』もやっていたらしく並んでる後ろでパレードとかもやってて朝から
2018年9,10月 禁書関連書籍の特典まとめ
こちらではお久しぶりです。てんくろ です。
気づいたら漫画版とある魔術の禁書目録の21巻が発売されていましたね。表紙の五和が可愛い (♡´▽`♡) 今回もいつも通り禁書関連書籍の特典まとめ (9~10月発売分)と、ここ最近の出来事をゆるく書いていきます。
《コミック版 とある魔術の禁書目録 (21)》・アニメイト イラストカード
・ゲーマーズ オリジナルブロマイド
・メロンブックス -
・と
電撃文庫MAGAZINE Vol.63 特典まとめ
お久しぶりです、連日の猛暑で最近家に引きこもりがちな てんくろ です。
超電磁砲Sから5年ぶり、禁書2期からは8年ぶりと考えると、2ヶ月後に禁書3期が始まるのが今だに現実感ないですね♪ (こじらせ禁書厨)
なにやら今月の8月9日(木)発売の電撃文庫MAGAZINE Vol.63の巻頭&特典が『とある魔術の禁書目録』らしいのでいつも通り特典のまとめと近況報告をしていきたいと思います。発売日に注意!
【小説】新約 禁書目録(20) 特典まとめ
2018年6月9日(土)発売の『新約 とある魔術の禁書目録 (20)』の特典情報を紹介します。発売日に注意です!
《新約 とある魔術の禁書目録 (20) 特典一覧》
・アニメイト A.B-T.C
・ゲーマーズ 4Pブックレット
・とらのあな -
・メロンブックス -
・WonderGOO ポストカード
表紙のイラストから新約20巻に期待しかないですが、かまちーのことだからきっとそれを軽々超えて
「一方通行8 & 偶像3」特典まとめ
2018年3月27日(火)発売の『とある科学の一方通行 (8)』と『とある偶像の一方通行さま (3)』の特典情報を紹介します。尚、今回は書店によっては早く並ぶそうです!
《とある科学の一方通行 8》・アニメイト:複製ミニ色紙
・ゲーマーズ:イラストカード (※電撃大王との連動特典あり)
・とらのあな:なし
【コミック】禁書目録(20) 特典まとめ
2018年1月22日(月)発売の『とある魔術の禁書目録 20』の特典情報を紹介します。ガンガンでの告知通り、アニメイト/とらのあな/ゲーマーズの3日店舗です。
《とある魔術の禁書目録 20》
・アニメイト:イラストカード(左)
・ゲーマーズ: オリジナルブロマイド(真ん中)
・とらのあな:特製イラストカード(右)
自分も落ち着いたら買いに行こう...
再来週の週末まであるかな?
それでは
「超電磁砲13 & アストラルバディ1」特典まとめ
2017年11月27日発売の『とある科学の超電磁砲 13』と『アストラル・バディ1』の特典情報を紹介します(不備があったらすいません)
《とある科学の超電磁砲 13》・アニメイト:A.B-T.Cイラストカード
・とらのあな:特製イラストカード
・メロンブックス:特製イラストカード
・WonderGOO:特製イラストカード
・COMIC ZIN:特製イラストカード
・ゲーマーズ:特製イラストカード