![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57718491/rectangle_large_type_2_f446f58248743cdbab77c2f931c99553.png?width=1200)
Photo by
choro_pa
日記 【パーキャピタ】
こんばんは。
昨日は新体操の男子の橋本大輝選手の競技のパフォーマンス、特に最後の鉄棒競技に驚いた。以前見たことのある新体操とはもう全く違うレベル。体の中にバネが入っている? 同じ人間とは思えない素晴らしい身体能力だ。
ところで、昨日noteで日本が人口に対してメダル数が多いという話をした。そうしたら、Twitterでフォローしているオーストラリア人のトレーダーがパーキャピタでメダル獲得率を見たら、オーストラリアが勝っている!とTweetしていた。
GDPで良く聞くパーキャピタとは、一人当たりの、という意味で、総合数を人口数で割って計算する。
本当なのかなと思ったら、インターネットには既にオリンピックのメダルをパーキャピタで計算しているウェブサイトがあった。笑える。
1日ぐらいデータにずれがある様だが、参考になる。これで見ると、確かにオーストラリアは日本やアメリカ、ロシアや中国より随分と上位だ。
今の所パーキャピタで1位の国はバミューダだそうだ。他にも人口の割合で言うと日本より上の国が沢山あるので、なるほど日本だけが人口の割に凄い訳では無いのねと知ることが出来た面白い統計だった。