ヒールの音を小さくするには
最近歩くときに、ヒールの音が響いて
気になってしまうことはありませんか。
原因を挙げていけば、色々と出てきますが
今回は1つの理由について書いてみます。
それは
踵が抜けてしまうから
靴を脱ぐ場面があると
どうしても履きやすく脱ぎやすい靴を
選んでしまいがちです。
今までは問題なかったのに、寒くなってくると
踵が抜けやすくなる事もありますよね。
靴と踵の間にすき間がうまれ
足の踵が着地する前に
ヒールだけが先に着いてしまう事で
音が大きくなってしまいます。
いくら気をつけていても歩きにくく、
コントロールしづらくなります。
1度はそんな経験が
あるのではないでしょうか。
ベストなのは、時期に合わせて
踵が抜けにくい靴を用意すること。
ただ、そんなに靴を用意できないし
手持ちの靴でどうにかしたい場合には
一時しのぎになりますが
ゴムバンドや、かかと用のパッドを
使うのも一つの手ですよ。