![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90954453/rectangle_large_type_2_f894b23407a045d54b75f77cc08847fd.png?width=1200)
サラミが熱海へ。。"旅行支援使えず"
数か月後には、のんびり旅行などできない世の中になるかもしれない。思い立ったが吉日、旅行支援という後押し。。
今回の旅行支援は各地方自治体や旅行会社に予算が割り当てられたことから、予約先によっては早々と予算終了となり、割引が使えると思ってたが蓋を開けてみたら使えないし、キャンセル料が発生するのでキャンセルもできないという事態となってました。はい、それがわたしです。
公共交通機関での移動だと割引額が増えるし、たまには運転から解放されたいということで、適度な距離で駅周辺で楽しめそうな場所ということで熱海を選択しました💡
(温泉街でも道後温泉などは衰退してしまってるみたいですが、熱海は若い人が新しい店をオープンしたり、横浜なども比較的近いということもあってか、活気があるような情報を聞いてたこともあり)
ここから旅行気分でご覧下さいませ🤸♂️ (⑧から2日目)
![](https://assets.st-note.com/img/1668146003774-lUV1JQUa7M.png?width=1200)
① 岐阜羽島~熱海駅
岐阜羽島駅のパーキングに停め、新幹線で10時頃出発
![](https://assets.st-note.com/img/1668147885507-nlG9G6Lj4Y.jpg?width=1200)
昼前には熱海駅へ到着
![](https://assets.st-note.com/img/1668147895516-626fY25YEp.jpg?width=1200)
② 銀座通り周辺
とりあえず、歩いて商店街を通過しホテルへ向かうことに
![](https://assets.st-note.com/img/1668147907839-IoOLtYP3hN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668147916624-wnN3L4mrSo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668147927530-rpS1Bw7PUz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668147935408-Cq5dKiMbdG.jpg?width=1200)
昔ながらの商店で、ゴジラがパッケージの味噌汁買いました。味噌玉にワカメや麩などの具も入ってるみたいです。ゴジラは熱海城が特撮映画の舞台となったので、お土産品のモチーフになったとのこと
![](https://assets.st-note.com/img/1668147942787-WeTIa9RYxW.jpg?width=1200)
③ 昼食(熱海銀座おさかな食堂)
youtubeで熱海といったらココという「熱海銀座おさかな食堂」で昼食をいただくことにしました。若い子多いね、熱海キテル?
![](https://assets.st-note.com/img/1668147951090-D398aw6MTg.jpg?width=1200)
両方3000円近くしましたが、このバズるしかないインパクトの前では食べるという選択肢以外ありませんでした。小刻みにしてある海鮮が混ざってるので、食べやすいし間違いない
![](https://assets.st-note.com/img/1668147958207-HiPRbiLpV8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668147964759-A7hWOCiQit.jpg?width=1200)
④ 熱海プリンカフェ2nd
食後は温泉プリン
![](https://assets.st-note.com/img/1668147971558-BT4n13Pnru.jpg?width=1200)
⑤ 來宮神社
平安初期の征夷大将軍坂上田村麻呂公は戦の勝利を神前で祈願し、各地に御分霊を祀った神社で、ご神木の大楠の木はなんと樹齢2千年を超え、落雷があっても生き残っていました。平穏を祈願
![](https://assets.st-note.com/img/1668147978945-7QUbWSjVZ3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668147984802-BGakMdKWBt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668147992676-wWtHjWAHJc.jpg?width=1200)
⑥ 熱海サンビーチ
ホテルにチェックインした後、夕食まで少し時間があったので海岸沿いに向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668151286743-eSbLsth9bQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668148006255-z6RpgFa0eN.jpg?width=1200)
⑦ ホテル金城館
宿泊したのは熱海 金城館というところで、築年数は結構経ってますが、バブル時代の名残のような、大浴場のシャチホコや、中庭と池の鯉、麻雀ルームや卓球、カラオケ、ゲームルームなど完備されていて心躍りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668148013196-Roz4wwlOkw.jpg?width=1200)
卓球をガチでやった後、温泉に入ってゲーム。さっぱりした後のゲームは一段と楽しい。最近はめっきりゲーセンなんかも行かないので(;^_^A
温泉の湯は海沿いだからか、塩分が含まれている感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1668148031924-sf4Xe0Jahr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668151694652-KN0AHQUzcp.jpg?width=1200)
⑧ 朝食バイキング
さぁ2日目ですが、この日特にやりたいことが決まっておらず、熱海城か熱海駅北の美術館行くかどうしたもんかと思いながら朝食
![](https://assets.st-note.com/img/1668148039224-ZemIbN3Cru.jpg?width=1200)
とりあえず、熱海駅への送迎バスに乗りました。そういえば熱海駅に到着した時にトゥクトゥク(タイなどの観光地でタクシー代わりに使われている乗り物)が気になっていた。。
![](https://assets.st-note.com/img/1668148046502-TvcvncisAd.jpg?width=1200)
どうやら日本ではお客さんを乗せて運転できないようなので、レンタカーとして開店キャンペーンで2時間4000円くらいだったかで借りれるということで、これはやるっきゃないということでトゥクトゥクデビュー
トゥクトゥクの起源は日本の自動3輪が役目を終え、タイに輸出されて現地で改造が施され誕生したらしいです。
これで山道を走って熱海城へ行く理由ができた! なんで、熱海城へ行くのが乗り気じゃなかったかと言うと、歴史上の建造物ではなくて観光用?で作られた城ということだったから
![](https://assets.st-note.com/img/1668148052919-C57lfS83wN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668148064707-F8MyMBF9a5.jpg?width=1200)
⑩ 戸田幸四郎絵本美術館
素人の意見で恐縮ですが、ミッフィーの作家ディック・ブルーナに似たような画風? で子供や自然、反戦へのメッセージなどを作品にされてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668148071783-9xmkI3VRei.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668148078509-KXohNa8pdn.jpg?width=1200)
トゥクトゥクの後ろで、彼女が終始ワーワーうるさかったので、降ろそうかと思った🤨
⑪ 平和通り・仲見世商店街
トゥクトゥクを楽しんだ後、熱海駅に戻ってきて、ちょうど昼時になったので食べ歩き、買い物をすることに
![](https://assets.st-note.com/img/1668148083449-z4gJQ77NQs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668153420937-t157nOtKBh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668153432041-hxyAmz1IiQ.jpg?width=1200)
他にもアワビの串焼きなんかも最近人気らしい、知らんけど
![](https://assets.st-note.com/img/1668153441324-N6ihKaD7Bc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668153447448-nipgFQM3cv.jpg?width=1200)
⑫ キムタク様が数日後ここに・・
熱海駅の北側は案内所の人が美術館しかありませんよ! と猛烈にオススメしてない感じだったので、多くの時間食べ歩き疲れました
![](https://assets.st-note.com/img/1668148093957-l6472EtzNX.jpg?width=1200)
地元では岐阜信長祭りでキムタク様が来る(伊藤英明様を忘れないで。。)ということで盛り上がっていた。どうやら数日後、この岐阜羽島駅に降り立ったらしく、岐阜のベトコンラーメンを絶賛していたようだ
![](https://assets.st-note.com/img/1668148103304-RB9m1wBAev.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668148111144-v5bMd6IUrY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668148117157-vGeUK53NkM.jpg?width=1200)
旅行系の記事はたくさん読んでいただけてありがたいです。旅行記事の書き方で上手だと思ったのが、「ラララさん」。何より、読者目線で読んでいて面白いし、丁寧にフリガナふってあったりと優しさを感じます。
👇 旅行系の記事はこちらにまとめてます
いいなと思ったら応援しよう!
![ひとくちサラミ🍖](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91936196/profile_f44c82bb797dd38365b05db79f47f35b.png?width=600&crop=1:1,smart)