![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8071784/rectangle_large_type_2_b69e80f163bf992417808151e6c32eb8.jpg?width=1200)
焼津「小林食品株式会社」さんに企業導入!
みなさん、こんにちは☀
今週から数週間に渡り、主に8月以降に開催したセミナーの参加者の方々の感想などをご紹介していきます(^ω^)
今日は、9/25からスタートした、静岡の企業さんでの講座の感想をご紹介します!
「小林食品株式会社」さんは、企業向けに鰹節を卸している、焼津に工場を構える企業です。
業務用の大量の鰹節を扱っていて、一度工場にある冷蔵庫を見学させてもらったのですが、天井の高い広い冷蔵庫に、高く積み上げられた鰹節の量にびっくりしました😲
開催場所の会議室でも、いつもほんのり、美味しい鰹節の香りがしていて、ご飯が欲しくなります🍚🤤笑
社長の小林大介さんが以前東京での講座に参加され、
これは良い!と太鼓判を押してくださり、企業導入が実現しました
ありがとうございます😊!
小林さんは今回、復習と基礎固めのために、他の社員の方々と一緒に再受講されていて、社員に負けじとトレーニングに励まれています!😎
小林さんの熱意は素晴らしく、それにお応えしようと、私達教え方研究所も、茨城から静岡へ毎週通ってサポートさせていただいています!
参加される全6名の皆さん、これから一緒に頑張っていきましょう💪
よろしくお願いいたします!
▼小林食品株式会社さん
https://www.kobayashi-foods.co.jp/
では、いちばんの基礎である、英語の母音・子音にフォーカスした、5週間セミナーの初回、
Day1セミナーを受講された方の感想をご紹介します^^/
*******
#英語発音矯正塾 @小林食品 * Day1の感想
🗣NDさん
口の使い方、舌の使い方など、今までの英語の勉強では学ばなかったので、しっかりと取り組んでいきたい。
確かに、学校でも英語の授業でも、発音の具体的な仕方は誰も教えてくれなかったと思います、、、🤔
例えばLの音でも、
舌はどれぐらいの幅を上あごに接地すればいいとか、口の開き具合はこれぐらいとか、どういう声を出したら良いかとか、
習った覚えありますか?(笑)
残念ながら、学校の先生から教わった、という方は本当に少ないと思います。
英語発音矯正塾では、
日本人の講師が、
日本人が美しい発音ができるようにと試行錯誤して作り上げた、
まさに日本人のためのトレーニングで構成されています💪🙂
練習さえすれば、誰でもできるようになるようにカリキュラムを組んでいますので、
まずは毎日、トレーニング頑張ってください^^/
🗣岩本さん
Q: どの発音が難しいですか?
A: 組み合わせる音が難しい。考えてしまう。
そうなんです。考えちゃうんですよね。
「舌のこの部分を上あごのここに付けて、唇はこれくらい横に広げて、その形をキープしたまま息を安定して強く吐いて、、」と頭で理解できても、最初のうちは口が思うように動いてくれないこともあって、混乱したりしますよね😓
以前参加されたある方は、「脳からの司令が上手いこと口に届かない」と言っていましたが、まさにその感覚かな、と思います😅
ですが、口の筋肉が鍛えられてくると、神経がより通うようになり、感覚が研ぎ澄まされてきます💡
そうすると、自分の思い通りに舌や唇を動かせるようになり、よりスムーズに発音できるようになります。
最終的には無意識でも、きちんと通じるクリアな発音ができるようになりますので、まずは基礎の筋トレを頑張りましょう!!
🗣SIさん
Q: どの発音が難しいですか?
A: W、TH゙(THの有声音)です。バイブレーションさせるのが、なかなか強く振動できない。
今はまだ完全に筋肉や舌の動きが把握できていないので、形から完成させていきたいです。
そう、WやTH゙は、唇や舌をバイブさせて発音する音なのですが、このバイブが難しいんですね。
Wは、唇がかゆくなるぐらい振動させたいのですが、これには実はかなりの空気量が必要です。
そのために、腹式呼吸でお腹から空気を送り込む必要があって・・・
日本語の感じで「う」を強くすればいい・・・とか
そういう単純なことじゃないんですね、実は(笑)
とはいえ、今は正しい唇の形を取るための筋肉がまだ不十分だったり、
腹式呼吸に慣れていなかったりと、とにかく原因は「筋肉」なんです💡
ということで、SIさんのおっしゃる通り、まずは形から整えていきましょう!👍
皆さん、これから毎日・毎週、頑張っていきましょう\(^0^)/!
*******
これから5週間かけて、5週間集中講座と同じペースで、皆さんの感想を紹介していきますのでお楽しみに~♫
ぜひあなたも受講した気になって読んでみてください😋
そして、Like・シェア・コメントなど、どうぞよろしくお願いいたします👍😎
*******
▼とりあえず"発音トレーニング"がどんなもんか見てみたい!というあなたへ🙂
次回「体験セミナー@銀座」は10/13(土)!
残り数席!お申込みはお早めに!
https://peatix.com/event/429880
▼マガジンもチェックしてみてね!
他の方の感想など、さらに盛りだくさんで載せています🙂📖
https://note.mu/oshiekata/m/mc333d8cfe0ba
▼ #英語発音矯正塾 についてはこちら
https://www.et-lab.com/seminars
▼「教え方」マニアの田中が開発しています
https://www.et-lab.com/msg
▼お気軽にお問い合わせください!
https://www.et-lab.com/contact