午後9時、渋谷にて。
雑踏は思考を、感情を惑わせる。
笑い声。怒鳴り声。かしましい話し声。赤ん坊の泣き声。
どれもその人達が生きている時間の中だけのものであって、
私には何も関係はない。
それでも、音は容赦なく耳から脳へと突き進み、
私の胸の奥にざわめくような波を立たせる。
道行く人々がそれぞれの時間を生きているように、
私は私の時間を生きている。
だから、そっとしておいてくれ。
うるさいのは苦手なんだ。
そして、音を遮るために私は耳をイヤホンで塞ぐ。
だけど、音は消えても、伝わってくる。
人々の表情が。地面の汚れが。肩にぶつかる他人の重みが。
決して関わりたくないわけじゃない。
だけど、今は一人にしてくれないか。
私を一人にしてくれないか。
そんなことを思ったって、駅前の交差点は容赦ない。