ロボットミドルコース シャクトリムシロボット『ロボワーム』 地域の学びステーション エスタ 2021年11月2日 13:14 シャクトリムシの頭とおしりの足で伸びたり縮んだりする動きを再現し、進むロボットを作りました!1回目の授業では、リンク機構(クランクと前足を繋ぐ装置)を取り付け、クランクの回転運動が前足の前後(直線)運動に変わるようにします🐛!また、ラチェット(ある方向に回っても、反対方向には回らないメカ)によってロボットを前進させます。2回目の授業では、後ろ足にもリンク機構とラチェットを取り付けて、実際のシャクトリムシの形や動きに近づくよう改良しました🔧https://www.esta1.net/◎◎◎ エスタ最新情報 ◎◎◎●プログラミングコース・ロボットコース体験会11月14日(日)参加費無料!只今、エスタの体験会へ初めてご参加いただいた方へ、書籍『Scratchで今から始めるプログラミング』をプレゼント🎁体験会のご予約はエスタホームページより受付中!https://www.esta1.net/event●11月未来コース『【小学4~6年・中学生限定】パソコンを分解してみよう』エスタホームページよりお申込み受付中!https://www.esta1.net/mirai-form 皆様のご参加をお待ちしております。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #作品 #小学生 #中学生 #習い事 #塾 #千葉 #教室 #プログラミング教室 #子供の習い事 #木更津 #年長 #房総 #ロボット教室 #年中 #ヒューマン #個別学習 #袖ケ浦 #上総 #習い事探し #ロボワーム