
水曜ワンダーランド
〜11月14日編〜
こんばんは、ムンチャンです。
お休みの本日。気づけば11月も半ば。
びっくりしますね。
日差しの気持ちの良い本日、窓辺に多肉植物を飾ってみました。見ているだけで、何だかほっこりとした気持ちになります。
ぷくっとした葉の感じが、とても可愛く思います。
最近は、寒くなってきたのでこたつを出したのですが、それによりやはり出不精に拍車がかかり、こたつからなかなか出ることができません・・・。
私たちは、こたつのことを「ワンダーランド」と呼んでいます。
(もしくはユートピア)
本日もナムチャさんは編み物をしていました。
ナムさんは靴下を編んでいるのです。色合いや風合いが素敵な毛糸です。
(ちなみに、手前にあるチロルチョコ、美味しかったです)
ムンチャンは以前、ナムさんにルームソックスを編んでもらったのですが、可愛くて温かく、履き心地も良いので、お気に入りのお部屋靴下となっています。
今日はじめて、外に行く時にも履いてみたのですが、靴と合わせてみても良い感じでした。
足元のちょっとしたおしゃれや、小さな「心地の良いもの」を身につけることは、暮らしの小さな花のような存在になると思います。
ほんの少しの、ワクワク嬉しい感じ。
そんな、小さな花のような、生活に少しの色を添えるような靴下が、まだ見ぬ誰かに届けられる日を夢見て、ナムさんは今日も編んでいるのです。
ナムさんはとても楽しいようです。それを見ているムンチャンも楽しいです。BASEやminneに掲載する時にはまたお知らせを書きたいと思います。
夢見て・・・といえば、新しく、こちらのpolcaもはじめてみました。
彼女の誕生日&アニバーサリーに、一緒にお鍋を食べたいと思っています。
我が家には、土鍋はあるのですがガスコンロがなく、災害時に備える意味もあり、カセットコンロが欲しいです。豚バラと白菜のミルフィーユ鍋を夢見ています。
よろしければ応援してください。よろしくお願いいたします。
ちなみに、以前やっておりましたpolcaのお返しである、ハンドメイドのコースターは少しずつ編んでおります。
お手元に届くのは、もしかしたら来年になってしまうかもしれないのですが、楽しみにお待ちいただけましたら嬉しいです。
(私たちも含めた)、一人一人の様々な日常が、優しくほっこりとしたものであることを、私たちは願っています。
そして、「水曜ワンダーランドがずっと続けばいいのに・・・」と、こたつから出られない私たちは、願っているのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
