見出し画像

デザフェスとクリエイターの話

とある企業のテストライティングに進み、構成OKが出たので執筆開始した。
で、提出した構成にマークが付いていて、「なんだこれ?」って思ってたら、ちゃんとディレクターから「全部書く必要ありませんよ、マークの部分だけで!」と指示が来ていた。

で、気づかずに全部書いていた。

・・・削除して提出。

構成の段階でも「ちゃんと指示読んでないよね」なミスをしたので、これは落ちるな・・・と思っている。

こんなときは気分はドリフ。

次いってみよーーー

デザインフェスタ60に行ってきた

天才プログラマーあさちゃんと、練り切り職人なちょと、なちょの友だちてんさんと一緒に11月17日デザフェスに行ってきた。

あさちゃん&てんさんは酒が飲めるので、乾杯した。なちょはお茶で乾杯。

 この日、23度あってめちゃ暑かってん。

猫好きとして、猫パーカー買ったり、猫シール買ったり、化学も好きなので化学系のグッズ買って大満足。

さちこぉ@KENZEN CATSさん

左の頬もどうぞが可愛すぎて購入。
でも実際叩かれたら叩き返すけどな。(ってつぶやいたら、ご本人から「笑いました」とリプもらった💛)

双子さんで出展されていて、猫を描いていたのは妹さん。双子ですって言われてちゃんと顔見たら似てた。双子でクリエイター。最高やん。

タナカトモコさん

この方のグッズが好きで、キノコしおりは実は3つ目。
今回はしいたけばっかり買ってきた。大好きしいたけ。美味しい。

アルケミノートさん
猫と解剖学、めっちゃ可愛い。
詰まっちゃいけないところに詰まっている。

猫と化学で可愛すぎて購入。解剖学と猫のハガキも全種類買ってしまった。
そのあとLINEスタンプも買ってしまった。可愛い。可愛い。

デザフェス行くと楽しくって、財布の紐は緩みまくる。
1日でかなり歩いたけど回りきれんかった。ちなみにウォンバットグッズは発見できなかった。

ものづくりが好きなので、幸せで、ザワザワする

わたしはものづくりが好きで、絵を描くのも好き。

音駒ジャージ
パンツが上手くいかん
一番作りやすかった
刺繍がんばった
マントもある

デザフェスに行くのは楽しい。幸せ。
でも同じくらいザワザワもする。

何か作りたい。

ただ最近、音駒ジャージを作ったので、ちょっとものづくりは満足しているんだよな。

デザフェスって作るだけじゃなく、机のスペースも含めて世界観も作らないといけんやん。大変やん。それで作り込んでいる人のスペース大好きやねん。

あぁもっとがんばらねば、と思う。
いろんなことを。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集