最近の記事

e-bikeで佐渡・加茂湖1周してみた

11月中旬。晴れた日に、スポーツタイプの電動アシストクロスバイク『e-bike』をレンタルして、「加茂湖」を1周してきました。あまりに良い体験だったので、noteにてご紹介です。 9月にドンデン山から撮影した1枚. 加茂湖は「日本百景」の一つであり、新潟県で最大の湖沼. まずは、佐渡観光情報案内所(両津港佐渡汽船ターミナル内)へ。事前予約もできますが、空きがあれば当日貸し出しも◎ 早速、レンタルしてきました!今回は4時間¥2,000プラン。 e-bikeの第一印象は、「

    • 飛島(山形県酒田市)~暮らすように旅する③法木地区の更に奥「オボゲ浜」へ~

      はじめに[この記事はこんな人におすすめ] ・一般的な観光と合わせて少し「渋い」旅がしたい ・飛島に行ったことがある [飛島のこと] 初めての人も、ここ見ておけば大丈夫です. ============ ・日本海の島 飛島|旅の特集|酒田さんぽ(酒田市観光物産協会) ・【特集記事】山形県唯一の離島!飛島を巡る1泊2日の旅(VISIT YAMAGATA) ・合同会社とびしま ============ ■法木(ほうき)地区の更に奥「オボゲ浜」へ行こうそして、3つ目は 「オボ

      • 飛島(山形県酒田市)~暮らすように旅する②「定期船とびしま」をお出迎え~

        はじめに[この記事はこんな人におすすめ] ・一般的な観光と合わせて少し「渋い」旅がしたい ・飛島に行ったことがある [飛島のこと] 初めての人も、ここ見ておけば大丈夫です. ============ ・日本海の島 飛島|旅の特集|酒田さんぽ(酒田市観光物産協会) ・【特集記事】山形県唯一の離島!飛島を巡る1泊2日の旅(VISIT YAMAGATA) ・合同会社とびしま ============ ■「定期船とびしま」をお出迎え2つ目は 「定期船とびしま」を島側でお出迎

        • 飛島(山形県酒田市)~暮らすように旅する①ただ夕方を過ごす~

          はじめに[この記事はこんな人におすすめ] ・一般的な観光と合わせて少し「渋い」旅がしたい ・飛島に行ったことがある [飛島のこと] 初めての人も、ここ見ておけば大丈夫です. ============ ・日本海の島 飛島|旅の特集|酒田さんぽ(酒田市観光物産協会) ・【特集記事】山形県唯一の離島!飛島を巡る1泊2日の旅(VISIT YAMAGATA) ・合同会社とびしま ============ ご縁があって、足繁く通うようになった飛島。 かれこれ5回ほど(2020年

        • e-bikeで佐渡・加茂湖1周してみた

        • 飛島(山形県酒田市)~暮らすように旅する③法木地区の更に奥「オボゲ浜」へ~

        • 飛島(山形県酒田市)~暮らすように旅する②「定期船とびしま」をお出迎え~

        • 飛島(山形県酒田市)~暮らすように旅する①ただ夕方を過ごす~

          オンライン宿泊体験記_2020/05/22

          コロナ禍の5月に入ってからでしょうか。「オンライン宿泊」というワードをFacebookで見かけるようになりました。どんなイベントなんだろうと気になっていたところ、札幌でゲストハウス「waya」を運営するRyohei Shibata(以下.Rio)さんが第一回目を主催されるとのことで、早速参加してきました〜 すごく新しい取り組みで、楽しかったのでnoteに書きます! (↑オンライン宿泊についての詳細は、ぜひRioさんのnoteを) 1.チェックイン (今回はZoomを使

          オンライン宿泊体験記_2020/05/22

          川越宗一 『熱源』

          ◯特設ページ ◯著者会見 (西日本新聞:イチノセ) デビュー作も琉球や奄美を題材にしていて、辺境を題材にするというのは、ご自身のルーツとなにか関係があるのかと思いまして、その点いかがでしょうか? (川越) ... 個人的な興味として、文化であったり慣習であったりといったものが違う、別々のグループの人達が触れ合ったときに、融和していったりだとか、あるいは対立していったりとか、いろいろなドラマがあると思うんですけれども、そこに興味というものがあって、なのでそのような書き方に

          川越宗一 『熱源』

          【6.day4_暮らすように旅する北海道】~西興部(にしおこっぺ)~

          Ⅰ.薪割りさて、いよいよ最終日はこれまで暖をとるのにお世話になった薪くんに感謝を込めて、人生初の「薪割り」をさせていただきました! ↑まずは、浅野さんが大きな木にチェーンソーで切り込みを入れたあと、楔(くさび)を打って細かく分けます.その後が私のお仕事、斧での薪割です. ↑浅野さんが考案したという、薪がちらばらないようにするタイヤ. これがあるために、足をエイヤする危険も防ぎます. 硬いものや割りやすいもの様々あります. 浅野流「まずは角から割ること」 しばらくするとコ

          【6.day4_暮らすように旅する北海道】~西興部(にしおこっぺ)~

          【5.day3_暮らすように旅する北海道】~西興部(にしおこっぺ)~

          Ⅰ.雪遊び@宮の森スキー場今年の北海道は雪がない! 9:30 今回の旅でお会いした方みなさんがおっしゃっていました。 西興部村にはスキー場がありますが、積雪の関係で未だオープンせず。。 しかし!そのスキー場の斜面を使って 浅野さんと一緒に様々な雪遊びをしました!! =>プライベート・ゲレンデ(PG) ↑西興部の公共施設+一部住宅は壁:オレンジ・屋根:緑というのが特徴的. 四季に映える色合いからなる景観形成の街並みに統一されています. 参考:3.建物を指定の色にすると最大

          【5.day3_暮らすように旅する北海道】~西興部(にしおこっぺ)~

          【4.day2_暮らすように旅する北海道】~西興部(にしおこっぺ)~

          Ⅰ.狩猟見学+解体 6:30 朝起きると、窓に結晶が見えました。 ↑7:00ハンティングツアーに同行させていただきました. ↓流し猟という方法で、車を走らせながら獲物を狙います. ・発砲できるのは日の出から日の入りまで. ・朝,夕の時間2回が勝負の時間です. ↑なんとも北海道らしい地名と景色/生き物たち この日は冷え込み、木に霜がついた白銀世界は本当にきれいです. 別の組がハントできたということで、 午後からは解体作業を@鳥獣処理加工センター「西興部ワイルドミート」で見

          【4.day2_暮らすように旅する北海道】~西興部(にしおこっぺ)~

          【3.day1_暮らすように旅する北海道】~西興部(にしおこっぺ)~

          Ⅰ.移動東京から6時間 飛行機、タクシー(←乗換時間短いため)、特急、レンタカーと乗り継いで 最初の目的地である「西興部村役場」に着きました! [往路_詳細経路] ・羽田空港10:35発-旭川空港12:15(JAL553便) ・旭川空港-旭川駅(タクシー)※路線バスも運行 ・旭川駅13:35-名寄駅14:29(特急サロベツ1号) ・名寄駅-西興部村役場(レンタカー)16:00着 ↑羽田空港からは富士山の山頂がくっきりと見えていい旅の予感. ↑日高山脈から続く雄大な北海道

          【3.day1_暮らすように旅する北海道】~西興部(にしおこっぺ)~

          【2.暮らすように旅する北海道】~西興部(にしおこっぺ)~

          いよいよ出発です! 東京はお天気良く、左奥には富士山も🗻🗻 安全に行ってきます👍 ↓この旅の模様は下記のイベントで発表します. ======================================= ◎2月のイベントについて 企画名:「北海道ともっとつながるカフェ」 日時:2月22日(土)16:00〜 場所:タイムシェアリング秋葉原 ※懇親会あり(会費 学生:2000円、一般:3000円) 【問い合わせ・申込み先】 メール:h-shigoto@community-d

          【2.暮らすように旅する北海道】~西興部(にしおこっぺ)~

          【1.暮らすように旅する北海道】~西興部~

          0.はじめに 北海道庁が「関係人口」の増加をはかる一貫で主催しているイベント 北海道とつながるカフェの企画で 「暮らすように旅する北海道」をテーマに、 この度、北海道・西興部村に行くことが決まりました! そして、なんと!その旅の模様を2月のイベント@秋葉原にて発表します!!​​ 画像出典:『ご当地おじさんハンコ』おじさんファイルNO.4 (参照:2020/01/08) Ⅰ.きっかけ「北海道とつながるカフェ」で出会った彼 たまたま参加した上記のイベントで 年下で大学生の松

          【1.暮らすように旅する北海道】~西興部~

          沖縄のイメージ

          これまでのニュースや 潜在意識の中にある沖縄のイメージ ・南国、台風 ・カチャーシー ・戦争 ・基地問題 ・琉球 ・荒れる成人式 ... 石垣・竹富・西表など先島は 4年前くらいに行きましたが、本島は初めてです。 本を読んで、 地理的立地の影響はありながらも、 今の沖縄を形づくったのは、 1588年:豊臣秀吉が琉球の尚寧王に 服属の使者+貢物を琉球に要求したことが ひとつターニングポイントなのかなと考えてます。 歴史を知って、 現地で確かめたいことたくさんでてきました。

          沖縄のイメージ

          はじめに

          「普段考えていることを整理する場」 として、noteを使うことにしました。 きっかけは、外山滋比古『思考の整理学』という本。 寝かせる 外国に "見つめるナベは煮えない" ということわざがある。...あまり注意しすぎては、かえって結果がよろしくない。しばらくは放っておく時間が必要だということを教えたものである。 考えているときも同じことが言えそうだ。あまり考え詰めては、問題の方がひっこんでしまう。...ことと次第によっては、一晩では、短すぎる場合がある。大きな問題なら、む

          はじめに