![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52451384/rectangle_large_type_2_576ba059a047ed2149fdd66e300b2afb.jpeg?width=1200)
clubhouse|#ラジオ江六前 で取り上げたnote一覧【5/10~5/16】
毎朝7時から、これまで書いたnoteを #Clubhouse で紹介しています。夜型になりがちな生活の見直しと、noteの読者の方との交流を目的にした #ラジオ江六前 。日曜日には、その週に紹介したnoteを、ラジオ内での個人的メモとともにまとめておきます。
気になったnoteがあったら、ぜひ読んでみてください!
5/10(月)|なぜ高級料理やガストロノミーは若者に支持されないんだろう
1/31から始めたラジオ江六前がこの日で連続100回を達成した。しかしながら変わらず通常放送。
5/11(火)ムンクのは4枚ある
5/12(水)|ゲストの金子未弥さん「都市の希望」というテーマでお話しします
伊勢市クリエイターズ・ワーケーションでお会いした金子未弥さんと「都市」をテーマにお話ししました。話した内容をもとにnoteも書いていますのでぜひ読んでみてください。
5/13(木)|プロ野球のレジェンドプレイヤーに仕事への挑み方を学んだ話
5/14(金)サウンドトラック
5/15(土)|雑談&質問になんでも答えます!Twitter、InstagramのDMで質問も可
5/16(日)|樋口直哉さんと「フランス料理の歴史」を読む⑦
メモ
今日の個人的な学び
エスコフィエは
・レシピを効率化、簡素化、単純化を目指して編纂
・しっかり過去のレシピを見ろという回帰
・先行して変わったロシア式サービスに最適化した厨房の再編もちろん偉大なシェフですが、厨房をどれだけ経済的に最大化させていくかを考えた人だったんだということ
ーーーーーー
明日は「Life」。写経した思い出から「真似するのは大変なことだ」。
いいなと思ったら応援しよう!
![江六前一郎|Ichiro Erokumae|Food HEROes代表](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117668942/profile_3f80d4b7ceb0d6cf04ae817a3f0a87c6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)