マガジンのカバー画像

靴の色々

21
運営しているクリエイター

#メンズファッション

ローファー初心者必見!!こんな知識、靴屋でも聞けない。

ローファー初心者必見!!こんな知識、靴屋でも聞けない。


カジュアルな革靴と言えば、大人気のローファー。
紐が無く、脱ぎ履きしやすい事から「ローファー(怠け者)」と言われています。
きれいめなスタイル、アメトラ、スーツスタイルと守備範囲も広くコーディネートを楽しませてくれ、若者から、オヤジまで大人気のローファーですが、購入する際にフィッティングが一番難しい靴でもあります。
筆者のわたくしもローファー大好きで、季節を問わず楽しんでいる一人。

ですが、こ

もっとみる
メダリオン??パーフォレーション??って何やねん!

メダリオン??パーフォレーション??って何やねん!

と題しまして、早速アンサー↓↓↓

メダリオンとは

つま先にある穴飾り(ブローキング)の事を言います。

パーフォレーションとは

靴の縫い目にそって大小の穴を組み合わせた穴飾り(ブローキング)の事を言います。

ちなみにこの様につま先の穴飾り(ブローキング)が一文字状で、
他の縫い目にも穴飾りが入り、つま先にメダリオンが施されている靴を
セミグローブと言います。

これカッコイイですよね!

もっとみる
この夏はやっぱローファーでしょ!

この夏はやっぱローファーでしょ!

昨今、季節関係なしに多くの革靴好きを魅了するローファー。
ドレスシューズというよりカジュアルな革靴ですが、オンオフ問わず利用幅が大きいのが魅力。

カジュアルでコーディネートすれば、全体を程良く引き締めてくれ、スーツやジャケパンでコーディネートすれば、良い感じに抜け感を演出してくれる。

なんて万能な靴なんだ!

だからと言って何でもイケるのかと言えば、ローファーにも種類があり、

コーディネート

もっとみる
ローファーが欲しい季節!だからこそ!

ローファーが欲しい季節!だからこそ!

まずはこちらをご覧ください↓↓

やっぱりこれからのシーズンにローファーは必須アイテム。
カッコ良く決めて風を切りながら街中を歩きたい!!

なのに、こんな感じで踵脱げってはっきり言って「ダサい」し、コーディネート台無し!

メーカーによって木型が違うから色々な要因が考えられるけど、
一番の問題は「販売側がフィッティングの際にアドバイスができない事」と私は思う。
「どうですか?」「お似合いですね」

もっとみる