もう2ヶ月になろうとしてる

目の上のタンコブをどうにかおさめたいのに
他人が動かないから待つしか出来ないこと
これがずっと気になってるし
年内に終るんでしょうか?

自分で出来るならとっくにやってる!
出来ない、他人が業者がからむことは
どうしてもしかたない。。。
というより当初電話しておそらく2週間くらい
時間かかるかもしれないと言われて
そのままほったらかしですから。。。

そこの会社の信用はもう私の中ではだだ下がり。。。
営業もお金が取れない仕事
俺の仕事じゃないしなタイプにしか思えません
最悪な営業に当たった気がしてならない
どんぶり勘定過ぎる古すぎるのか
新しいのか部門別の仕事と換算するとこ
どっちにしても、いい会社ではない
いい仕事人がいないとしか思えない。。。
営業も工務も
外注の人との関係性が悪いんだろうとおもってしまう。。。
もう、堪忍袋が紐になってまして
度々あるリスクでメンタルだだ下がり
気候もメンタルをなで回す。。。

もう、ここの会社でリフォームはあったとしても頼みたくないですね。。。
建てる時から、何度となく外注対応が悪いっぽい
俺様姿勢の営業
依頼人を自分の価値観で上から目線で何度も罵倒する外注外構
駆け込みで入ったばっかりに
旦那の取引先で2人もそこのリフォームと新築住んでるからといい
その状態で決めたことが全部に響いてるんだよね~(^_^;)
たまたまとしても備品入らないコロナだったからとしても
これって関係ない。。。
だって営業がお客さんの扱い下手なんだもん。。。
サイテーな営業だったね。。。
いくらたくさん抱えていても
間違ったとしても、対応次第だと思うんです。。。
こんなに客を怒らせる営業ってなに???
すぐさまこっちも怒ってるわけでなく
何度もセッションしてこうなってるんですね。。。
悪いけど、そこの営業だけが悪いっておもえないけど
営業が一番悪いです!!!!
どこの会社もそう看板背負ってるんだから。。。
車に会社名描いて走ってる奴もそう!!

もう、早く修復してもらって気持ちおさめたい。。。
向こうはこんなに怒りになってるなんて思っちゃいないですよ~
昨日旦那に再度通告出してもらい
確認しますねだってさ、、、
おまえさぁ~流れ作業で営業語るな!!!!

今の営業って内部どんなん???
昔より緩いでしょうけど。。。
なんか、営業なんかいらなくて
業者に即依頼したい、、、そう思わされるまどろっこしさ
だって、仕事流し営業ですもん。。。
社長もおっとりなんだろうね~

もう、しんどい。。。
関わりたくないと思っていた家の営業たちと関わらないといけない
ストレス、、、
家を建てる時のストレスもめちゃあったけど
今もそれが続いてる感じ。。。
よくもまぁ~依頼して1ヶ月越えの時
私じっとしてられた、、、
それは自分に非があったことだからね。。。
それからというもの、再度連絡して追加修理もお願いしてから
いっこうに連絡無い、、、9月入って半ば連絡して
2週間過ぎて再度連絡してこんな感じ、、、
アホばっかりいる会社なんだろうね~
無事終えても何も言ってこないよ、、、
絶対、、、だって、お金のかからない保証内の仕事ですから。。。
もう~ほんと、しんどい。。。

いいなと思ったら応援しよう!