![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92343985/rectangle_large_type_2_54835edda320c46c6dc29291f9cb21b6.png?width=1200)
【雑記23】12月になったら
いや、もう12月になったのですが(笑)
12月にしようと目論んでいることを
つらつらと宣言しておきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92345192/picture_pc_d11246d7506ae4d9960e14f4f33c6e9d.jpg?width=1200)
■外に出るのを諦めない
私は生来、出不精です。
外に出る用事がなければ
まったく出ませんし
ムダに料理ができるものですから
極限までスーパーに行こうとしません。
また、外に出る用事があっても
それが自分ひとりの用事であれば
「明日できることは今日しない」と嘯いて
外出しないことを選びます。
ただ、11月はそれが極まり過ぎて。
結果、フルメイクまでしたのに
— えりた (@erita0426) November 17, 2022
外出するのを止めて
家にあるものでおやつとご飯を作る。 https://t.co/DzmDhwe4Py
えぇ、フルメイクして着替えて
リュックを背負って玄関まで行ったのに
「やっぱ、や~めたっ」てなったんです(泣)
これはさすがにヤバかろうと。
しかも、12月になった瞬間
寒気を到来させる勤勉さを地球が発揮。
私に冬眠しろと言っているとしか
思えないのですが(言ってない)。
とりあえず、ここで
「外出がんばる宣言」をして
庭駆けまわる師走にしたいと思います。
(庭ないけど)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92345215/picture_pc_22b2de86899c2b76719d309d0de7fd56.png?width=1200)
■自分の外見メンテする
11月はメンタルのメンテが急務だったので
わりと外見をほったらかしてしまったんです。
メイク道具でなくなったものの補充を
「ま、いっか」と怠ったり。
お洋服を買いに行くのをめんどくさがり
結果、いつも同じ服で外出したり。
断髪の時期を逸して
若干鬼太郎みある髪型になってたり。
書き出してみると、
それ女子としてどうなの?レベルで
ひどいことになってますね(滝汗)。
でも、外見に手を抜くと
やっぱり自分の好きな自分からは
遠ざかるわけで。
それは巡りめぐって
自分のメンタルの状態にも影響するわけです。
なので。
新しいものに手を出さずとも
少なくともメイク道具を補充する。
お洋服を買う。
まずはそこからがんばろうかと(低い志)。
…って、あ。結果的に
外出しないとダメってことですね。
がんばるます。はい。
■年末のざわめきにつられない
12月はクリスマス、年末と
街がざわざわし始めます。
その雰囲気は実は嫌いではないのですが。
今の自分の精神状態を考えると
無理したら、ダメ絶対、なわけです。
私の今の状態を襤褸雑巾で喩えるならば(なぜ)
ものっそいぼろぼろの布っきれが
ギュっと絞ったままの形でポイされて
からっからに乾いてしまったところに
スポイトで垂らされた
3滴くらいの水分を吸収した、みたいな。
…これほど具体的で
わかりにくい比喩もないですね(笑)
でもまぁ、体力無し子さんなのも
相変わらずですし。
noteも含めて頑張り過ぎないことは
大事かなと思います。
うん。
ずっと続けられるペースを作る。
これが師走のキモかなと思うです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92345235/picture_pc_0c3ea0bf500156d4f0e4b77afe5f469f.jpg?width=1200)
■兎にも角にも書き続ける
そんなこんなで、
12月も1日2記事更新は続ける予定ですし。
もう一つ、有料マガジンを始めようかなと
目論んでもいます。
来て読んでくださる方が
楽しく時間を過ごしていただけるように
何より、自分が楽しくいられるように
師走も書き続けたいと思います。
んじゃ、また。
いいなと思ったら応援しよう!
![えりた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110548732/profile_1b1cf1cb098213b617afc4bfe5c69bd1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)