■信長公忌に巡る旅①―まずは本能寺へ
天正10年(1582年)6月2日未明、明智光秀さまの軍勢に急襲された織田信長さまは多勢に無勢、炎のなかに姿を消されます。世に言う「本能寺の変」です。
今年の6月2日はちょうど日曜日でした。私は、いろいろあって気持ちが少し落ち込んでいたこともあり、信長さまの忌日に京都で信長さまをめぐる旅することにしたのです。
その日はいろいろなお寺や神社―本能寺、今宮神社、大徳寺、建勲神社、本能寺跡―をめぐり、参拝してきました。今日から何週かに渡り、そのときのお話を書いていきます。
第1