
推し(Snow Man)の新曲があまりにも良すぎるので語らせて
推しが本気を出してきている。Snow Manのことである。
先日、YouTube生配信があり、そこでアルバム発売&ツアー発表があった。ここまでは良い。噂されていたし、そうだろうなと予想していたから。茶番でいきいきする彼らを見るのが私は大好きだ。
そこからが度肝を抜かれた。その生配信にくっつける形で(チャンネルはそのままで)アルバムのリード曲のMVがプレミア公開された。こんなにも贅沢な水曜日がありますか…とおいおい泣きたい気持ちだった。
「ほ、本気だ、この人たち天下を取ろうとしている…!」と、開いた口が塞がらなかった。だってタイトルが「EMPIRE」だもんな。後半に若干画面がチカチカするから、ポケモンのカビゴン事件(アニメ放送中に画面がチカチカしたことによって体調不良の子どもを出した事件)を思い出してしまったが、とにかくすごい。(明るいお部屋でテレビから離れて見てね)
まず予算のかけ方がすごい。私たちがCDやファンクラブに入って払っているお金が、まわりまわってバルセロナでのMV撮影の予算になった。売上があるからお金をかけた作品が作れて、それがまた売れるから別のお金の使い方ができて…なんという好循環!頑張ってCDをたくさん買っているわけじゃないのに(そいういう頑張り方をしている方もいるかもしれないけど)記録につながっているのがすごい。
そして曲も映像もダンスもスタリイングもすごい!8億点です!ラウール様をただ歩かせる振りは最強。
私が彼らを好きなのは、毎回「過去の自分たち」を超えていくところだ。いつも期待を超えて見たことのないものをアウトプットし続けるのは簡単ではない。絶え間ない努力で上を目指している。
ところで、私は向上心が全然ない人間なので、「さあ!上を目指そう!」というタイプの人が苦手だ。それでも彼らのことが好きなのは熱い心や闘志を秘めながら、根っこの部分ではとっても優しい人たちだから。グイグイくる人が苦手なのは、こちらに強要してくるからだ。強要してくるんじゃなくて、いつも前を走っていく姿を見せてくれるから自然とついていきたくなるんだな。なるほどな。書きながら気づいた。私は走るのも嫌いだが(苦手とか嫌いなものばっかりだな)、彼らとなら走れそうだ。
10月30日発売の4thアルバム「RAYS」、および新曲「EMPIRE」よろしくお願いします!