
Photo by
yokoichi
習慣を変えるだけでほんの少し世界が変わる
昨日書いた健康キャンペーンの続きではあるのだけど、おやつに加えて、これまでの習慣を少しずつ変えようとしている。
階段
気がつけばエスカレーターに乗っていることが多いので、意識して階段を選ぶようにしている。無意識に階段を選ぶことができるようになりたい。
お風呂
本当は毎日にしたいのだが、時間がなかったり、面倒だったりで湯船につかるのは週2だった。それを1日増やして、週3にすることにした。水だから水曜日、お疲れさまの金曜日、1週間の疲れを取りたい日曜日。
冬の入浴剤といえばファインヒート。風呂上がってからの体のポカポカ具合が違う。よ!効く入浴剤!と言う結構強めのビジュアルなので、あれがもうちょっとおしゃれで可愛くなったら最高なのになと思っている。別に誰に見せるわけでもないのでいいんだけど気分の問題だ。
ストレッチ
最近サボり気味だったストレッチ。YouTubeで動画を検索して、寝る前に良さそうなストレッチを選ぶ。気がつくと簡易化してしまうのでもう少しちゃんとやりたい。
習慣を作る
習慣は始めたばかりの頃は習慣ではない。しばらくは意識して行動しないと身に付かない。勉強だってなんだって、続けていくことが大事。
ルーティーンや環境が崩れることがとても苦手なので、日々同じことをしていたいという思いはあるものの、ほんの少し変えてみるとそれだけで気分が変わったり、見えていなかったものが見える。自分の体の状態および周りの景色をよく観察していきたい。