
人間界からお邪魔します③-2〜江島大橋・米子鬼太郎空港〜
◯ 島根・鳥取旅行をしたときの記録
鳥取県境港市の水木しげるロードを後にしたわたしたちは、もうひとつの目的地へと車を走らせていた。途中、「時間があれば行ってみたいね〜」と話していたところへ寄ることに。
江島大橋である。
見た目がとても急角度に見えるという。島根県側からじゃないとそうは見えないというので、大橋を通過して島根県へ。車のナビがプン、島根県へ入りました、と言う。わ〜ここで島根にはいっちゃったよ!とはしゃぐ。
大橋を走りきった先にファミマがあり、Uターンするために停まることにした。飲み物を求めて店内に入ると、お土産になりそうなお酒が目に入る。ウイスキーもあるね〜、こっちは地元のビールかな?と話していると、かわいいパッケージの缶があった。
クラフトビール(発泡酒)だ。ビール系はあまり飲まないけれど、パッケージにつられて購入。ファミマを出ると、醸造所があって驚いた。

車に乗せたお酒を気にかけながら、大橋を渡る。
本当に急角度に見える!
実際車で走ってみると、なんてことのない道路なのだが(笑)、急角度に見える道路を走っている、という事実だけでおもしろかった。
これはシャッターチャンスとカメラを構えたにも関わらず、うまく撮れず…。数日後にまた通過したので、そのときのブレブレ写真を置いておきます。

満足したわたしたちは本来の目的地へ。



米子空港である。
米子空港は「米子鬼太郎空港」という別名があり、行ってみたいと思っていた。



空港のあらゆるところ鬼太郎たちがいる。
送迎デッキに行き、トリックアートを楽しんだり。



鬼太郎に出迎えてもらったり。

ぬりかべの顔はめパネルをして遊んだ。

満喫したし、そろそろ帰るか〜と出入り口へ。

米子鬼太郎空港は最後までかわいかった。
さてさて、夜は何を食べようか。
行ってみたいところがあり、事前予約のアプリを確認する。数時間待ちの表示がされているじゃないか!さすがに数時間待つのは厳しい。体力は温存しておきたい。少し考えた末、ホテルで食べよう。テイクアウトしようということになり、注文、受取、帰路につくをなんとかこなし、おつかれ〜とベットになだれ込んだ。
晩ごはんは「回転すし 北海道」のお寿司。

鳥取なのに北海道?とは思ったが、鳥取では有名な回転寿司らしい。

日中購入したお酒をお供に、いただきまーす!

うまっ!
海が近いから?回転寿司なのに?回転寿司だから!
ネタがとても美味しくて、いつか店内でも食べてみたいと思った。お酒は大人の味。いい感じでほろ酔いになり、水木しげるロードで買ったお菓子を味見ということで食べたり、1日を振り返ったりして余韻に浸った。
わたしは目玉おやじが1番好きだと思っていたけれど、ぬりかべも好きなことが分かった。あと、べとべとさんも。
いいなと思ったら応援しよう!
