![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125833257/rectangle_large_type_2_30730487c9bb2425f2c10938c4115a97.png?width=1200)
Photo by
morino_naka
すゑひろがれ
この間、無印良品で「すゑひろがりカレー」なるものを手に入れた。
店舗を3つ回って、やっと買えた。
1つ目の店舗では完売していて、2つ目の店舗ではラスト1個だけが店頭に並んでいた。
店員さんに確認すると、もう入荷がないので店頭分だけだとのこと。
無印のサイトで在庫あり店舗を確認すると、わたしが行ける範囲の無印良品は、あともう1店舗くらいだった。
縁起がいいものが好きなわたしは、「すゑひろがり」という名前だけで購買意欲が増してしまっている。無印良品の思うツボかもしれないが、いやぁ、本当にいいツボをついている。
料理が面倒になるお正月に合わせて、調理が簡単なレトルトカレーに縁起のいい名前。
これは買ってしまう。
だって、すゑひろがりなんて、気分がいいもの。
お正月は景気良く、縁起よくいきたい。
わたしは大判タオルにくまのぎんじをくるみ、「ごめんね。寝ていてね〜」と暗示をかけて、手持ちのバッグの中に座らせた。
ぎんじと、家族分買ったすゑひろがりカレーと共に、母の待つ家へ帰る。
今年の年末年始は食べすぎないように、食べすぎないように、と自分にも暗示をかける。
来年はもっと発展、繁栄していけるように、夢に繋がる生活ができるように、すゑひろがれ。
いいなと思ったら応援しよう!
![えりぱんなつこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152705922/profile_fd3931be9bc193753e2037ba7b7f5de0.png?width=600&crop=1:1,smart)