バレエと漫画とお絵描きと。30日続いたよ#30
ブログや日々思うことを気楽に書こう、として30日。なんとか(今日のように日をまたぐこともありますが)30日続きました!わーい!
30日続けるにこだわる理由
何か始める時に30日続けるの大事だなぁ、と思ったきっかけはミニマリストの「筆子ジャーナル」さんのブログのこの記事を読んでから。
TEDに出演したマット・カッツさんの動画のご紹介の話が書いてます。筆子さんのブログでは主にお片付けの話が書いてあるのですが、筆子さんのブログでは結構頻繁にこの30日続ける話が登場します。
1回1個、なんかひとつはじめるとか、〇〇断ちをする、とかは30日ルールわりといいです。
30日続いたけどだんだんやらなくなってきたこと
一時期、「朝、絵を描こうと思って椅子に座る」からはじめて「朝、出勤前に絵を描く」「朝、出勤前に描いたものをインスタとツイッターは投稿する」。
というお絵描き習慣をステップアップさせつつ、1年くらいトライしていたのですが「朝、1曲(5分)運動する。ストレッチなど」も追加したり、「朝、モーニングノートを書く」とか朝にスケジュールを盛り込みまくったのと、(どんだけ朝に夢が膨らんでるんだ…!)
ちょっと気持ち的に沈んだ時期があってから、めっぽうやらなくなってきたな、、と再確認。またはじめたいなあ。
いいなと思ったら応援しよう!
ハートを押してぽかぽかしてってください