マガジンのカバー画像

Track&Field,FACILITIES

10
陸上競技「場」にばかり注目した記事や陸上競技場内の「道具」にばかり注目しているマガジン!実は記録の要因であり要員である「彼ら」を知ってもらうためのマガジン!もっとプレイヤーにとっ…
運営しているクリエイター

記事一覧

陸上競技場の制作過程②

前回の続きです! 陸上競技場がどのようにして作られているのか気になる方には必見です! 新…

200

陸上競技場の制作過程①

今回は陸上競技場についてのお話。 新国立競技場と同メーカー今回紹介するのは2019世界陸上の…

陸上競技場、走路の厚みはiPhone2台分

ほとんど知られていない陸上競技場(タータン)の厚み… 実は現役の選手でも知らない人が大半な…

タータンはタータンではない①

陸上におけるタータンとは何か・・・ 陸上競技場のトラックやフィールドの部分をよく「タータ…

タータンはタータンではない②

陸上競技におけるタータンについての話②です (ただの前回のつづきです) 【ナゼ、タータン…

タータンはタータンではない③

タータンはタータンでは無い理由はこちら↓ 今回は一歩先の話をすることに。以下、タータンを…

ハードルは跳ぶものではなく跨ぐもの

連日の世界陸上で寝不足の物です・・・ タイトルの言葉をよく先輩に言われていたのをふと思い出しました。 「跳ぶな!ハードルは跨ぐ競技だから!」 ああ、なるほど!とか思ったりしました。 そこで今日はハードルの高さについて! ハードルって意外に高さがあるものなのですよ! 【速さを争う障害物競争】最も合理化した(?)障害物競争であるハードル走 種類は大きく分けて二つ。 短距離のハードル走(100mHと110mH) (mはメートル、Hはハードルという意味) ちょっと長い短距離の

トラック1周400m!その内、直線は何m!?

陸上競技場が1周400mは最早周知の事実。 しかし!直線部分と曲線部分で長さが違う!というお…

100mが100mではないという話②

前回の続きになります! 前回では距離の測定が少々困難だという話をしました。 少々言い訳の…

100mは100mではない。という話①

陸上競技の花形競技、100m走 世界陸上やオリンピックにおいての注目度は言わずもがな。 しか…